釣果情報

カワハギ釣果情報☆

☆お客様釣果情報

剣崎一義丸さんにて

カワハギ30枚超え!

おめでとうございます♪

高感度タックルでカワハギを捉え

見事竿頭♪

やりましたね!

今期絶好調な「カワハギ」

いよいよ本格シーズン到来ですね♪

お疲れのところわざわざお裾分けまでありがとうございます。

鮮度抜群!

とっても美味しかったです♪

サーフアジング好調☆

仕事帰りに寄り道して

サーフアジングやってきました♪

まだ釣れ始めたばかりで数釣りは厳しそうですが

釣れればこのサイズ!

今回は当店常連のPさんも同行し見事に良型GET☆

また、今回

ZEAKEさんの

NEWロッド

ヴェルザードSLSJ93

を使用してきましたが

長さの割に軽くて、持ち重りもせず

なにより・・・

飛距離がエグイ(笑)

今シーズンの強力な武器になりそうな予感♪

使っていて楽しいロッドでした( *´艸`)

そんなこんなでシーズンはまだまだ始まったばかり!

是非釣行されてみては?

東伊豆ロックフィッシュ情報頂きました☆

当店常連U様より

東伊豆のロックフィッシュ情報を頂きました☆

今回はジグではなく

珍しくぶっこみで狙ったそうです♪

11月も終盤になってきましたが

アカハタはまだまだ元気いっぱい♪

良型のメバルが混じり

そろそろ冬の訪れも近いのかもしれませんね☆

アカハタメバルカサゴ

沢山釣れたそうですが

食べる分だけキープし

他はリリースしてきたそうです♪

アカハタはそろそろ終盤戦。

メバル・カサゴはこれからが本番!

是非、挑戦されてみては?

いよいよ秋のウェーディング最盛期!芦ノ湖トラウト釣果情報☆

寒くなってきましたね~。

芦ノ湖の水温もグッと下がって来て

14℃台まで落ちてきました。

先々週からスタッフも様子を見に行っているのですが、

いよいよウェーディング射程範囲に

トラウト達の魚っ気が出てきましたよ♪

7cmクラスのシンキングペンシルにて

ブラウントラウト50cm

この秋、初のブラウンキャッチ!

朱点がハッキリしたタイプの

GOODコンディションな魚でした。

この日はこの1本で満足して朝マズメのみで帰ってきましたが、

いよいよウェーディングで楽しめる季節になってきた感じでしょうかね。

これから12月半ばの禁漁になるまで

大型トラウトの接岸が期待できる芦ノ湖!

是非とも釣行してみて下さい♪

激アツ!!西湘サーフアジング!

またまた当店常連のT師匠より

西湘サーフアジング

釣果情報を頂きました☆

連日の40cmに迫りそうな

大型のアジ!

50cmオーバーも岸から狙える西湘サーフ!

まだまだシーズンは始まったばかりです♪

小田原沖で【タチウオ】

「小田原でタチウオ船?」

まだまだ周知されておりませんが

居るんです!

小田原早川港 藤八丸さん

タチウオの他、SLJ・ティップラン・ロックフィッシュ・タイラバ・マグロなどなど、小田原周辺の新たな可能性を開拓し続けている船長さんが営む人気の船宿さんです。

タチウオもここ数年独自にポイントを開拓され

釣果を出している期待の釣り物!

今シーズンもそろそろ?

という事で短時間のお試し釣行に参加させていただきました。

ジグ・テンヤ・天秤

それぞれ手分けして探ってみます。

ほどなくしてジギングの方にヒット!

さすが!

おめでとうございます!

居ますね。小田原タチウオ!

しかし当日は潮が澄み過ぎていた為、深場の反応を見ながらの釣りとなり

さらに潮が早くポイントに留めるのが難しい状況だったので

その後は各所をチェックして反応を確認して終了としました。

昨年も11月~1月頃に好釣果が出ている

期待の釣り物【小田原タチウオ】

これからシーズンに入ります。

状況見ながら乗合船の出船開始を判断されるそうなので

詳しくは【藤八丸】さんのホームページをチェックしてみてください♪

【アオリイカ】おめでとうございます♪

☆お客様釣果情報

エギングで

【アオリイカ】

おめでとうございます!

ふとした事からエギをチョイス。

見事に釣れたそうです!

ナイス直感!

冴えてましたね♪

いつも楽しい釣果情報ありがとうございます。

エギングBESTシーズン!

また頑張ってきてくださいね~

11/7 開成FSさんで遊んできました☆

11/7 開成フォレストスプリングスさんに

先週の大会のリベンジに行ってきました♪

3rdポンドに入ろうかとも思いましたが

迷った挙句、水が良くないので結局1stポンドへ!

これが功を奏し

朝からハイペースで釣れました♪

・・が前日(日曜日)に叩かれまくったようで

釣り方はかなり偏った釣り方になってしまいました。。。

マイクロスプーンの表層引きでは高確率で口を使うも

反転してくれないのでなかなか掛けられず

これが逆に面白かったです(笑)

また、時折大型サイズも回遊してきて

サイトで食わせたのはフックを伸ばされバラしましたが

ブラインドで3.5gスプーンに喰って来た魚は無事に取り込み

56cm♪

他にも良型も複数釣れましたよ♪

数もサイズも午前で満足したので早めのお昼休憩。

今回のお昼は裏メニュー!?

ペペロンチーノニンニクマシマシ(笑)

午後は知り合いも来たのでポイントをシェアし

午前の半分ほど。

トータルは60匹くらいでしたが今の開成さんはめっちゃ楽しいです♪

現在小マスメインながら中型、大型、特大と

バランス良く入っておりもう少し楽しめそうですね♪

また、

11/27(日)は開成FSさんの3rdポンドをお借りして

当店主催の

「エリアトラウトルアー教室」

を開催させて頂きます☆

当イベント参加者様に限り本来お子様、女性限定の2ndポンドで

男性の方でも特別に釣りが出来ます☆

普段から開成で良い思いをしたことが無い方や

レベルUPしたい方など入門者~中級者くらいまでの方ならどなたでも参加OK!!

開成FSさんで一番釣れる2ndポンドにて短時間で基本的な釣り方を覚えられます♪

モチロン!全くの初めての方も大歓迎です☆

ご興味がある方は

ジャイアント小田原店もしくは開成フォレストスプリングスさんまでお問合せ下さいませ♪

【イナダ五目船】情報♪

秋の船釣りシーズン!

イナダが好調です♪

☆お客様から楽しい釣果情報をいただきました

平塚港庄治郎丸さんにて

【イナダ絶好調】

おめでとうございます♪

本命イナダの他、カンパチ・カワハギ・カサゴ・アジ・イサキなどなど

秋の五目船らしく多彩なゲストも混じりたくさん釣れたそうです!

小学生のお子様もイナダ連発♪

投入から取り込みまで全~部ひとりで。

立派な船釣り師に成長しましたね♪

晩御飯も豪華!

最高の釣りになりましたね。

楽しい釣果情報ありがとうございました。

また頑張ってきてくださいね。

今年は魚影が濃く青物好調!

秋の船釣りシーズンです。

ぜひチャレンジしてみませんか~

相模湾イナダ釣果情報頂きました☆

本日、早川港の坂口丸さんから出船していた

当店常連のI様より

イナダの釣果情報を頂きました☆

思いのほか喰いが悪かったそうですが

8匹GETで

見事竿頭だったそうです♪

この時期のイナダは釣果にムラはあるものの

脂が乗って美味しい個体が多くなってきます♪

是非釣行されてみては?

Iさんお疲れのところお立ち寄りいただき

ありがとうございましたm(- -)m