釣果情報
いよいよ開幕!?
・
8/7(月)
【カツオ&キメジ】が
コマセに反応して釣れたそうです!
・
キハダの群れも多数確認されているようなので
もうすぐチャンス到来!?
今後楽しみですね♪
・
◆鮮度抜群の大粒オキアミ

・
◆人気のBMMD6000

・
【かながわPay】ご利用で
20%ポイント還元中です!
・

更新日:2023年08月07日 14時25分
カテゴリー:オススメ商品情報, 釣果情報

8/3またまた昼過ぎから
酒匂川で水遊び♪
酒匂川漁協に車を停め
歩いて報徳橋へ向かいチョイ上流側からスタート☆
まずは
酒匂川ド定番の
【パームス】 エスケード100MDF
をチョイス♪
開始早々に水深くるぶし程のちゃら瀬でヒット♪

こんな感じでバッチリ背掛かり♪
その後、移動しながら流れの速い瀬は
相模川では非常に出番の多い
【ティムコ】シュマリで攻略♪


シュマリはウェイトチューン必須ですが
強い流れの中では唯一無二のパフォーマンスを発揮!!
そんなこんなでルアーを使い分け
2時間ほどで
ツ抜け達成( *´艸`)

当日はこの辺りで粘ればまだまだ釣れそうな感じでしたが
ポイント開拓がメインなので
その後は、釣り下りながらポツポツ拾って終了としました♪
正直、魚が多い場所で粘るのが一番釣れると思いますが
流れや地形を読みつつ
クロスキャストからドリフトで流し込んでいき
掛かった時の嬉しさはアユルアーならではかも!?
ハマる人続出の鮎ルアーゲーム☆
お手軽装備で始める事も可能ですので
気になる方は、ご来店時に
お気軽にスタッフにお問い合わせくださいませ♪
更新日:2023年08月04日 17時05分
カテゴリー:釣果情報



西湘サーフ釣果情報☆
なかなか厳しい状況が続いている
西湘サーフのショアジギングですが
当店常連Uさんはライトタックルで攻略しております☆
ワカシが少なくショゴメインの様ですが
今のところ4週連続で釣れているようです♪
またカマスも釣れているので
ジグサビキもあれば尚更GOODです♪
更新日:2023年07月31日 16時38分
カテゴリー:釣果情報

7/29(土)に
【DUO】様主催の
世界初!?
ルアー鮎大会が
群馬県の利根川で
開催されたので参加してきました☆
7時からの受付で参加費2000円と遊漁券を支払い
参加賞の限定カラーの流鮎やステッカーを頂きすでに満足(笑)

まだ時間があるので開始時間前に河原を散歩がてら
川へのエントリー場所をチェック♪(初場所なので)
大会本部から10分ほど下流に良さげな場所があったので
本番はこのエリアを狙う事に。

そして開会式が終わり
まずは目星をつけていたポイントまで歩き
川に入ると思った以上に水が冷たく
流れも強い。
後から聞いたところ
ダムからの放水で前日より30~50cmの増水だったそうです。
とりあえず、朝一は状況を把握するために
色々な場所に
クロスで投げてドリフトや
ダウンの釣りでステイを試しますが
全くの“無”
回りもそんなに釣れている様子はなく
選んだポイントを信じ
時合待ち。
10時ごろになりようやく
周りでポツポツ釣れ始め、同行したM先輩も1匹GET。
それを目の当たりにし
流心のガンガン流れている先にある橋脚の基礎で
流れが変化する部分に流鮎を通しますが
流れが強すぎてボトムに当たらないので
2.7gシンカーを取り付けて再度クロスからのドリフト。
するとようやく1匹目がヒット!
流れに乗られめちゃくちゃデカいのかと思いきや
18cmくらいでしたwww
そして次のキャストでも同じように流して同サイズヒット!


その後、M先輩とポイントをシェアしますが
並んで釣ると絶対に勝てない自信があるので
私は新天地を求め移動。
遠目にM先輩が何匹か掛けているのを見ながら
「絶対にもう一山当ててやる」と思いましたが
結果もう1匹だけ追加して終了でした。
帰着後、検量し閉会式をして終了となりました。
優勝者の方は9匹との事で
全体的に渋い状況でしたが
初めての場所でポイントを探して釣る楽しみは
他の釣りにも通じる楽しい部分ですね♪
今回の大会は
初めての大会という事にも関わらず
定員の50名があっという間に埋まってしまう程人気の大会でした。
また、来年も開催されると思うので是非、参加されてみては?
更新日:2023年07月31日 12時41分
カテゴリー:イベント情報, 釣果情報

【パームス】石井氏をお招きして
平塚港 庄治郎丸さんで
シイラ船仕立ててきました♪
・
2年ぶりのシイラ。
事前情報はあまり良くない感じでしたが
チェイスも何度かありワンチャン期待するも
喰わせきれず、トラブルにも見舞われましたが
同船者が見事に
【パームス】GIGで
メーターオーバーを
GETしてくれたので
何とか形になりました♪
貴重な船中1匹と
パームス石井さんのおかげで暑かったですが
楽しい釣行となりました♪
・
オフショアのルアー入門にも
最適なシイラ釣り!
是非、挑戦されてみては?
※釣行の際は熱中症対策及び水分補給はお忘れなく!!


更新日:2023年07月28日 14時53分
カテゴリー:釣果情報

・
先週に続いて
西湘サーフで【サーフトローリング】です。
・

今回もライトタックルでチャレンジ。
・
まずは軽く50~60mほどキャスト
しばらくすると・・・

ヒット♪
その後もポツポツ釣れます。
お隣のサビキの方は
2連3連でヒットしてます。
魚影は濃そうです♪
・
波裏でちょっと違う引きも!

チビカンパチ君
・
その後もコノシロっぽいナブラが出たり
カマスのヒットが続いたりと
魚っ気のある海でした。
・

・
8時半頃
道具を片して帰りの浜を歩いていると
目の前でナブラが発生!
・
慌てて仕掛けをセットし直してキャスト!

・

カマス入れ喰いです♪
・
ベイトはカタクチイワシで
波打ち際に打ち上げられていました。

・
<釣果>
◆ちびカンパチx1
◆カマスx多数
カマスが段々大きくなってきて
25cmくらいのも♪
・
日ムラはありますが
ワカシの釣果情報も
ポチポチ増えてきました。
・
西湘サーフ
これから楽しみですね~
更新日:2023年07月25日 19時08分
カテゴリー:釣果情報



普段はジギンガーの当店常連U様が
たま~にやるぶっこみ釣りの
釣果情報を頂きました☆
この日は活性が高く
短時間でアカハタとカサゴが
多数釣れたそうです♪
食べる分だけキープして後はリリース
との事♪
連日、暑い日が続きますが
シーズン真っ盛りの
ロックフィッシュゲーム☆
エサ釣りは勿論!
ワームやメタルジグでも狙える
夏の人気―ターゲット♪
是非、挑戦されてみては?
更新日:2023年07月24日 13時49分
カテゴリー:釣果情報

鮎イングを始めたばかりの仲間3人を誘い
4人でアユイング釣行☆
3人共酒匂川ではあまり良い思いをできていなかったので
数釣りを堪能してもらおうと今回は
【アユイングの聖地】相模川へ!
開始早々3人同時ヒットなど
初っ端から景気のいいスタート♪
2時間しないうちにツ抜けするメンバーもおり
相模川のポテンシャルの高さが伺えます♪

そして各々散って釣りをすると数こそ全員20匹前後と
揃っておりましたが入ったポイントによりサイズに偏りが出ました。
K氏は良型メインで20匹
Pさんは大小混じりで25匹
Mさんは30匹以上掛けるも
この日持参したネットがトラウト用のラバーネットで
網目が大きく、隙間からポロリ連発wwww
結果、良型のみ15匹でした(笑)
個人的には地元、酒匂川がテクニカルで面白いですが
相模川は魚影が多く、入門者さんにも優しいです♪
そんなこんなで今回は皆さん数も釣れ
型が良いのも混じり、強い引きも堪能できたので
3人共、アユイングにハマって頂けました♪
ハマる人続出のアユイング!
アユイングはジャイアント小田原店にお任せください☆

更新日:2023年07月23日 16時30分
カテゴリー:釣果情報


当店常連のUさんより
釣果情報を頂きました♪
今年は釣果がパッとしない
西湘のショアジギングですが
行くたびにワカシ・ショゴなどの釣果を出しているそうです♪
コノシロも沢山掛かってくるようなので
大型もチャンスあるかも?
是非釣行されてみては?
更新日:2023年07月23日 14時24分
カテゴリー:釣果情報
お客様にお誘いいただき行ってきました。
・
お世話になったのは
湯河原町
【福浦港 恵一丸さん】
アカムツやキンメ、ワラサ五目などの他
初島イサキにも精通した船長さんが操船する
人気の船宿さんです。
・
首都圏から一番近い離島『初島』へ

・
ポイントに着くと反応があるようです。

・
1投目からヒット!
流す度に当たります♪

・
その後段々と反応がバラけたようですが
仕掛をあれこれ替えつつ
コンスタントに当たりが続きます。
・

・
・

少し追い食いを待つとダブルヒットも。
・

恵一丸さんには
船べりにマグネット板が付いているので
3本針仕掛けでも手返しが楽です。
・

沖上がり前には再びラッシュ!
・

とても楽しめました♪
・

シーズン終盤ですが
個体によってはまだ卵や白子も。
・
棚も浅く船釣り入門にも最適です。
ぜひチャレンジしてみませんか~
・
*お誘い頂いた上、良い座席を譲っていただきありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
更新日:2023年07月21日 17時39分
カテゴリー:釣果情報