釣果情報
いよいよこの連休まで
10/14でラストとなる
酒匂川水系の渓流トラウト!
1
今季最後、渓流釣り納めは
当店常連のマルチアングラーIWSK様と
酒匂川水系支流の沢へ行ってきました♪

前日の降雨の影響があり薄笹濁り。
ルアー釣りとしては好条件ですが、
この季節という事もあり雨毎に水温は低下。
1
魚のチェイスは早々にあるものの、
なかなか口を使わせるまで行きません。
1
本流筋でIWSK様がミノーにて一本出しますが
残念ながらランディング前にバラシ。。。
不意のヒット&掛かりの浅さですかね。
口を使ってくれても喰いがやや浅い感じがしました。
1
IWSK様に先行してもらい私は後ろから、
ヘビーシンキングミノーを底でネチネチ誘うと

1

岩魚
1
簡易計測9寸の良い岩魚が出てくれました♪
IWSK様の後ろからで失礼しましたが(笑)
この日の喰わせ方がなんとなく分かった所で
一息入れて本日メインのポイントを!
1
1
1
1
が、しかし
壮大にスカ。外れでした。。。
1
どうしたものかと違う沢に入り直し、
魚信が多い区間を発見!

可愛いサイズですが
山女魚をキャッチ!
1
IWSK様も

ナイスな山女魚!
やりましたね~♪
1
1
1
その後も

1

1

飽きない程度に魚信があり
ちょっぴり秋色の魚も。
1
最盛期と比べるとやはり落ちますが
この季節としてはチェイスもそれなりにあり
十分に楽しめました!

今年から渓流ミノーイングを始めたIWSK様にも
酒匂川水系の釣りを楽しんでもらえた様で良かったです♪
1
酒匂川漁協管轄内での今季の渓流釣行はこれで終了となりますが、
この後は冬季C&Rや秋の芦ノ湖が
楽しめますので、
まだまだ神奈川県内
ネイティブトラウトの釣りに注目です!
更新日:2024年10月12日 12時40分
カテゴリー:釣果情報
今年は凄い!
お客様から釣果情報をいただきました♪
・
小田原早川港 おおもり丸さんにて
『キハダマグロ 2本!』

おめでとうございます!!
・
◆29.25kg!
◆27.75kg!
・
モンモンとした日々が続きましたが
今シーズンの初ゲットがなんと2本!
やりましたね~♪
・

ナイスファイト!
・
まだまだ続くシーズン
これで気が楽になりましたね♪
あとは楽しむだけです♪
・
大変貴重な釣果情報ありがとうございます。
引き続き頑張ってきてくださいね~
・

☆マグロ祭り!☆
更新日:2024年10月10日 18時09分
カテゴリー:釣果情報
今シーズンはアオリイカが好調ですね♪
お客様から釣果情報をいただきました♪
・
東伊豆でエギング
アオリイカ!!

おめでとうございます♪
・
とっても綺麗な景色を見ながらの釣り
最高ですね~♪

・
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!
また頑張ってきてくださいね♪
・
・
☆追伸
お知り合いの方からの釣果情報との事
屈斜路湖!

カッコイイ!!
一度は釣ってみたい憧れの魚です!
更新日:2024年10月10日 16時11分
カテゴリー:釣果情報
暑さ寒さが両極端な近年の気候には、早めの準備が安心です♪
当店でも防寒用品コーナーがスタートしました!
・
今後も防寒ウエアー・ブーツ・グローブから防寒小物用品まで
順次入荷の予定になっております!
・

・

・

・
本格的な寒さが来る前に冬の釣行準備をしませんか?
ご来店をお待ちしております♪
更新日:2024年10月09日 12時27分
カテゴリー:釣果情報
お客様から釣果情報をいただきました!
・
湯河原町福浦港 よしひさ丸さんにて
『キハダマグロ』

◆31.1kg!
◆27.6kg!
おめでとうございます!!
・
久しぶりのキハダ釣りで
見事に2本キャッチ!
さすがですね♪
・
いつも楽しい釣果情報ありがとうございます
また頑張ってきてくださいねー♪
更新日:2024年10月08日 19時21分
カテゴリー:釣果情報
鮎釣りシーズンも残すところあと僅か!
・

・
10月1日から足柄橋から紫水大橋の間もアユルアーが解禁になっております。
・
区域が広がるのでぜひ最後楽しんでください。
・
・

・
・
上流部はデカ鮎の釣果も出ていますので
・
ラストウィークを楽しみましょう!!
・
・
更新日:2024年10月06日 15時13分
カテゴリー:オススメ商品情報, 釣果情報
お客様から釣果情報をいただきました♪
・
小田原早川港 おおもり丸さんにて
『キハダマグロ』
27.55kg!!!

おめでとうございます♪
・
やりましたねー!
ナイスファイト♪
・
この日はなんと船中7本!
連日好調ですね♪
・
いつも楽しい釣果情報ありがとうございます
この調子でまた頑張ってきてくださいねー♪
更新日:2024年10月06日 14時28分
カテゴリー:釣果情報
10月に入り、いよいよ
神奈川県内の渓流釣りもラストスパート!
この季節は雨毎に秋の進みを感じられますね。
1
そんな中で短時間釣行ですが、
大型の山女魚狙いで
またまた酒匂川水系中流域の
様子を見てきました♪
今回は降雨で本流筋は濁っていたので
支流中流域の堰堤が連続するエリアを探る事に!

こちらも濁りが入っていましたが釣りは可能なレベル。
1
ミノーを通すと小さな魚影が沢山チェイス。
これは?と思いスピナーに替えてみると

アブラハヤ
1
このサイズの小魚が沢山いるならば山女魚のベイトにもなりそうで
あまり釣り人が居ないこの区域でも大きな山女魚の可能性が
十分にあるのかな~と思いました。
1
その後堰堤をいくつかミノーで狙っていくと

山女魚
1
カワイイサイズでしたが、とりあえず山女魚も確認!
1
この魚が釣れてスグに降雨が激しくなり納竿となりましたが、
支流でも大型山女魚の過去実績があるので
禁漁までにもう少し探索をしてみたいと思います。
1
支流の里川でもトラウトを狙えるのが
酒匂川水系の楽しさですね!
山より気軽な装備でOK♪
今季も残り僅かとなりましたが是非釣行してみて下さい!
更新日:2024年10月05日 13時54分
カテゴリー:釣果情報
禁漁後の楽しみといえば、
近年盛り上がりをみせる
冬季キャッチ&リリース区間!
1
昨年初めてのオープンとなった酒匂川漁協様の冬季C&Rが
今年も区間変更となりオープンされる予定です♪
【期間】 2024年10月20日(日)~
111112025年1月31日(火)
【時間】 日の出1時間前~
11111日の入り1時間後まで
【区間】 十文字橋床止工下流端
11111(通称かまぼこ堰堤)~
11111柏山頭首工上流端(禁漁区アリ)まで
1
※ルアー&フライ限定のC&R特区となっています
※レギュレーションは上記告知通り厳守でお願いします
1
今年も年間遊漁証をお持ちの方は
12月末までは今年の年券で
そのまま冬季C&Rも楽しめちゃいます!
まだ禁漁前なので気が早いと言われてしまいそうですが、
禁漁後も楽しみが続きますね~♪
更新日:2024年09月29日 12時40分
カテゴリー:イベント情報, 釣果情報
禁漁まで残り約半月!
酒匂川の鮎ルアー釣りは
10月1日(火曜日)より
区間拡大が実施されます!!
1
来月から拡大される区域は
最上流として足柄橋から
現行区間の最上流に当たる紫水大橋まで

勿論、現行区間でも引き続き釣りが可能ですので
10/1より鮎ルアー釣りが可能な区間は
【足柄橋~飯泉橋(禁漁区除く)】
となり大幅な拡大となりますね!

1
10月14日(月曜日)の漁期最終日まで
大鮎を狙ってますます選択肢が増える酒匂川!
是非釣行してみて下さいませ~
更新日:2024年09月29日 12時04分
カテゴリー:イベント情報, 釣果情報