釣果情報

人気の管釣りに行ってきました

飽きるほど魚の引きを味わいたいと人気の管理釣り場

『リヴァスポット早戸』に行ってきました。

 

釣場に着くとすでに釣りをスタートさせている方達がちらほら

急いで準備を済ませると、幸先良くすぐにHIT!

数投するとすぐにスレてしまうので、こまめにルアーローテーションを繰り返して数を稼いでいきます。

一通りローテーションしたところでサイトの大型狙いに切り替え、ボトムをしつこく転がしていくもチラ見するのみで喰わせることができませんでした・・

 

 

 

日が高くなると魚達の活性もあがり、ミノーも活発に追うように!

 

さらに虫が飛び始めると水面を意識しだし、マイクロスプーンで表層を引いたり、TOPに出る魚もいて楽しめました!

最後は心ゆくまで堪能しようとテンカラを振り続け、満足の釣行となりました!

トラウトシーズン! 芦ノ湖のBIGトラウトを追い求めるも良し!!

設備の整った管理釣場に仲間同士で出掛けるも良し!!

 

Let’s Enjoy Fishing!!

今度は67.5cmブラウン!!

スタッフ中戸川

もう、止まりません・・・

 

芦ノ湖

先日の65cmレインボー、サクラマスに続いて

 

今度は

67.5cm ブラウン

キャッチ!!!!

 

すご過ぎて言葉がでません・・・

 

昨年末に60ブラウンをキャッチしたのを皮切りに

3月解禁後、65レインボー、サクラマスを連続キャッチ

その数日後に67.5ブラウン!

 

 

どうなってるんですかね?(笑)

神がかってます♪

 

ベイトのワカサギが接岸していたそうで

またしてもお気に入りのミノーでキャッチしたそうです!

 

エントリーしなかったそうですが

年間大物賞クラスの大型ブラウン!

 

 

夢の一匹に出会える『芦ノ湖』

ぜひ、チャレンジしてみませんか~?

おおもり丸さんのライトキンメ

お客様から情報いただいちゃいました♪

 

大野さま

キンメ竿頭!

おめでとうございます!

 

小田原港 おおもり丸さんから出船

今日は真鶴周辺で良型連発だったそうです!

 

クーラー 真っ赤か♪

下にはスミヤキも入ってました!

 

先日は潮が動かず悪い日に当たっちゃったそうですが

見事リベンジ成功の竿頭♪

やりましたね~♪

 

お疲れのところ、わざわざ寄っていただきありがとうございました!

またお願い致します~

大型クロムツ!!

お客様から情報いただいちゃいました♪

釣りの帰りとの事だったので、クーラーを覗かせていただくと・・・

 

 

デッカイ クロムツが!

 

網代港

水健丸さんにて

 

菊池さま

大型クロムツ GET!

35LクーラーにいっぱいのBIGサイズ!

 

久しぶりに見ましたよ、このサイズのクロムツ!

初島周りのLTキンメ五目船での釣果だそうです。

 

船長がタモ持って走ってきたのに、引っこ抜いちゃったそうで(笑)

 

後半はイサキのリレー船で、イサキも20匹くらいキャッチとの事で、お土産充分♪

 

お疲れの所わざわざ寄っていただき、ありがとうございました!

またお願い致します~

芦ノ湖!サクラマス!!!

3月中旬・・・

スタッフ 中戸川

やらかしました!

 

 

芦ノ湖

レインボー 65cm!!

 

朝イチ、ミノーイングで見事キャッチ!

スーパーレインボー

羨ましいです・・・

 

コレで充分なんですが

この日は更なるドラマが・・・

サクラマス!!!!

出たーーーー!!!!

 

ヒレピン!綺麗なプロポーションですね♪

これが釣りたくて、僕も西村も通っているんですが・・・・(笑)

さすがです。

 

 

中戸川さん

昨年末の60UPブラウンに続いて

スーパーレインボー、サクラマスと

連続キャッチ!!

 

 

お気に入りのルアーがあるそうで・・・

 

気になるHITルアーは・・・・

3月末頃入荷予定です!!

もうしばらくお待ち下さい。

 

大型レインボー、サクラマス、イワナなどなど

今年の芦ノ湖は魅力たっぷりです。

ぜひ、チャレンジしてみませんか~?

小田原沖のキンメ

お客様から情報頂いちゃいました♪

 

田中さま

 

小田原沖 キンメ!

 

キンメ以外にも、メダイ・ユメカサゴ・シロムツ・サバなどなど

お土産たっぷりでした!

 

釣りの帰りとの事だったので、無理言ってクーラーの中を覗かせていただいちゃいました(笑)

お疲れのところ、ありがとうございました♪

 

各船宿さんで人気の

「ライト五目キンメ」

今後も楽しめそうですよ~♪

西湘サーフ シーバス!!

お客様から情報頂いちゃいました♪

 

立花さま

 

3月中旬

西湘サーフ

シーバス!

 

朝からサーフをランガンして見事キャッチ!

おめでとうございます!!!

 

 

気が付いたらだいぶ遠くまで来ちゃってて、帰りが大変だったそうで(^^;

でも、念願の西湘サーフシーバスをGETできたんで、広範囲をランガンした甲斐がありましたね♪

 

☆タックルデータ

シマノ ネッサS1002M

ヒットルアー アクシオン95S

 

次はもう一つのターゲット、ヒラメですね! 

期待して待ってますんで、頑張ってくださいね~♪

芦ノ湖 爆釣!!

やっと丸々1日時間が取れたので

風速8m予報の中、強行してきました(笑)

 

風を避けられそうなエリアを探して

朝からウェーディング開始

 

ファーストヒットは小型のレインボー

お気に入りの

ルアーマン701シェルでキャッチ♪

 

数等後に

今度はイワナ!

 

これもルアーマン701シェルの「アカキン」

その後もこのルアーで連発!

 

なんか、今日は良さそうな感じです♪

 

アタリが止まったので

今度は

 

2015

ジャイアント小田原店限定

 

ルアーマン701シェル

『三日月グロー』

にチェンジ。

 

西村が「釣れ続けるグロー」と力説するだけあって

HIT連発!

 

 

「これ、無限に釣れるんじゃね?」って思うくらい釣れました(笑)

 

 

その後、ルアーローテーションしながら

数釣りを充分楽しんだ後の

 

9時20分

57cmのレインボー!!

 

HITルアーは

限定オリカラの5g

 

もう、出来すぎですね。

 

その後、お昼から夕方まで仮眠して

ゴールデンタイムにもう一度竿を出してみました。

 

またまたHIT連発♪

 

 

40cmクラスの綺麗な中型レインボーもたまに釣れて楽しめました。

 

 

終わってみれば

トータル47匹♪

(全てリリース)

 

今までで一番数釣った

大満足の一日でした!

 

★今年の芦ノ湖は魚影が濃く、良いポイントにハマれば

皆さん爆釣しているようです。

 

3月31日までは、岸からのエサ釣りも禁止なので

ルアー入門のチャンスですよ~♪

 

<放流予定>

3月13日(金)

3月14日(土)

3月20日(金)

3月26日(木)

今後も連日放流が予定されております

 

箱根湾・元箱根湾ではウェーディングしなくてもスニーカーフィッシングで充分楽しめます

防寒だけバッチリにして、行ってみませんか~?

☆芦ノ湖放流情報☆

待望の季節が到来です!

 

3月1日 芦ノ湖解禁!!

 

今年は魚影が濃そうです♪

朝、湖畔に立つと、あちこちでライズがありました。

昨年とは明らかに状況が違うようですね♪

 

★放流情報★

 

3/4  イワナ

3/7  ニジマス

3/13 ニジマス(特大含む)

3/14 ニジマス

3/20 ニジマス(特大含む)

 

今後も毎週のように

放流が予定されております。

 

 

 

先日様子見に行ったら

イワナが釣れました♪

 

3月31日までは、岸からのエサ釣り禁止。

ルアーで狙うチャンスですね~

 

今年は入門に最適?チャレンジしてみませんか~?

祝!芦ノ湖解禁!!

今年は都合で休みが取れず・・・

「落ち着いてから行こうかなぁ」

なんて思ってましたが

 

ダメですね(笑)

 

我慢できずに

「出勤前に1~2時間だけでも!」と行ってきちゃいました♪

 

湖畔に立つと、アチコチでライズ

昨年とは違って魚はたくさん入っているようです。

 

なので、アピール系のカラーで広範囲をチェックしてみます。

反応なし・・・

何度かカラーを変えてみても反応なし・・・

 

ここは、オリカラか?

 

と、ルアーマン701シェル

2015当店限定

「三日月グロー」にチェンジ!

 

数投後にHIT!

 

小型ですが今年の初フィッシュ

嬉しいですね~

 

記念撮影後

すぐにまたHIT!!

 

連発です!

 

昨年のオリカラも良く釣れましたが

今年のもビックリする程すぐ釣れて

ちょっと出来過ぎですね^^;

 

こだわって作った西村の自慢げな顔が浮かびます(笑)

 

その後、1匹追加したところで

出勤時間ギリギリ!

 

泣く泣く帰ってきました・・・。

 

 

 

大きいのは釣れませんでしたが短時間で楽しめました♪

 

いよいよ始まった芦ノ湖♪

今年は期待できそうですよ~

 

 

オススメのあわび貼りスプーン

不規則な輝きが芦ノ湖のトラウトを魅了します!

ぜひ、お試しくださいませ~