イベント情報

渓流解禁直前!箱根早川の成魚放流へ参加してきました。

いよいよ3/1に迫った

今年の渓流解禁!

先日、早川河川漁協組合様が実施した

解禁直前の成魚放流の

お手伝いに行ってきました♪

当日は漁協の組合員様と有志が集まり、

シーズン中5月末までキャッチ&リリース区間となる

●風祭魚道から下流

旧早川橋までの広い流域に

ヤマメ100㎏、

レインボートラウト100㎏、

サクラマス50㎏を放流!!

持ち帰り自由区間となる

●風祭魚道から上の流域に

ヤマメ50㎏、

レインボートラウト50㎏を放流!

釣り人の皆様に更に楽しんで頂くために
昨年以上の分散放流を!という組合員様の意向より

今季の放流はかなり

広範囲での分散放流

実施出来たと思います!

ポイントによっては魚の着き場となる流れの中の岩に
一尾ずつ計画的に放流しました。

釣り好きの有志達も多かったので大場所への放流だけでなく、
ココは!というピンの場所にも分散して魚を入れていますので
今年の解禁は魚の着き場を探す楽しみも凄くありそうですね♪

特に今回放流のヤマメに関しては
本当にコンディション素晴らしい魚が多く、

ネイティブトラウト大好きな方々もきっと満足できる魚が
しっかりと早川には泳いでおりますよ♪

昨年試験的に放流したサクラマスも!!

昨年はルアーへの反応も良かったので
今年も解禁から早川サクラマスが賑やかしてくれそうですね♪
夏前には50UPの期待も出来そうです!凄い魚が釣れそう!!

レインボートラウトに関しては今回の放流では
40前後のアベレージサイズ中心でしたが、

冬季C&R区間に居たスーパーサイズのレインボーを
解禁前までに下流域に広く移動放流させており、
60後半、場合によっては70UPあるだろうという
スーパーレインボーの姿を橋の上から視認する事が出来ました。
箱根早川、良い意味で恐ろしい川です(笑)

今回の解禁直前放流の他にも来月から定期放流も予定している
早川河川漁協組合様の本気度が伝わってきますね♪

今年も大注目の箱根早川。

夢のビッグワンを追うも良し。

美しい一尾を求めるも良し。

渓流釣りを初めてみたい

という人にもオススメですよ♪

解禁からバッチリと楽しめそうですね!

サバレンジャーイベント♪

いよいよ明日から!

☆11月13日()・11月14日(

ジャイアント小田原店内 特設ブースにて

話題の常温保存シリーズを2点ご購入で

もう1点プレゼント!

◆サバレンジャー

◆アサリレンジャー

◆イカレンジャー

◆カツオレンジャー

◆蛍イカレンジャーなど

シリーズ全アイテム・全色展示予定!

噂の常温保存エサを

お得にお試しいただけるチャンスです♪

.

.

発売以来、ジワジワと話題になり

リピーター続出の常温保存シリーズ!

堤防釣り・磯釣り・船釣りなどなど

あらゆる釣りに大活躍!

タックルボックスに入れておけば

急な釣行や予備エサに超便利!

.

.

.

★集魚効果を高める

酒盗エキス配合!

★村越正海氏監修で

釣果実績もバッチリ!

ぜひこの機会をご利用くださいませ~

☆常温保存餌イベント開催!

11月13日()・11月14日(

ジャイアント小田原店内 特設ブースにて

話題の常温保存シリーズを2点ご購入で

もう1点プレゼント!

◆サバレンジャー

◆アサリレンジャー

◆イカレンジャー

◆カツオレンジャー

◆蛍イカレンジャーなど

シリーズ全アイテム・全色展示予定!

噂の常温保存エサを

お得にお試しいただけるチャンスです♪

発売以来、ジワジワと話題になり

リピーター続出の常温保存シリーズ!

堤防釣り・磯釣り・船釣りなどなど

あらゆる釣りに大活躍!

タックルボックスに入れておけば

急な釣行や予備エサに超便利!

冷凍庫に入れる必要がないので

奥様にも怒られません!笑

★集魚効果を高める

酒盗エキス配合!

★村越正海氏監修で

釣果実績もバッチリ!

ぜひこの機会をご利用くださいませ~

明日・明後日はアリゲーター技研展示即売会!

50kgオーバーのキハダが

コマセで釣れましたね♪

その他、マダイ・アカムツ

タチウオ・遠征五目などなど

秋の釣りシーズン到来です♪

いよいよ明日から!

9月11日()・12日(

アリゲーター技研

展示即売&受注会

開催致します。

船竿の最高峰!

アリゲーター技研の竿が

ズラっと展示予定!!

キハダ・泳がせ・アカムツ・ライト五目・ワラサ

真鯛・タチウオ・深海キンメなどなど

きっとお好みの竿が見つかると思います♪

気になっていた竿の調子や硬さを

実際に確かめられるチャンスです。

ぜひお気軽にご来店くださいませ~

☆今週末はアリゲーター展示即売会

相模湾キハダが

コマセで釣れてますね♪

その他、マダイ・アカムツ

遠征五目などなど

秋の釣りシーズン到来です♪

いよいよ今週末!

9月11日()・12日(

アリゲーター技研

展示即売&受注会

開催致します。

船竿の最高峰!

アリゲーター技研の竿が

ズラっと展示予定!!

キハダ・泳がせ・アカムツ・ライト五目・ワラサ

真鯛・深海キンメなどなど

きっとお好みの竿が見つかると思います♪

気になっていた竿の調子や硬さを

実際に確かめられるチャンスです。

ぜひお気軽にご来店くださいませ~

アリゲーター技研イベント!

相模湾キハダが

コマセで釣れてますね♪

その他、マダイ・アカムツ

遠征五目などなど

秋の釣りシーズン到来です♪

9月11日()・12日(

アリゲーター技研

展示即売&受注会

開催致します。

船竿の最高峰!

アリゲーター技研の竿が

ズラっと展示予定!!

気になっていた竿の調子や硬さを

実際に確かめられるチャンスです。

ぜひお気軽にご来店くださいませ~

8月も好調!酒匂川水系渓流ミノーイング♪

今年の夏は降雨が多い恩恵か

酒匂川水系支流の渓流では渇水にならず

好調をキープしております!

今回は山奥まで行かず

短時間釣行でしたが、

全てミノーでの釣果!

近場でもしっかり

パーマークが狙えますよ~♪

2時間弱程の短時間でしたが、

4尾のヤマメをキャッチ♪

今回は塩焼きサイズの持ち帰りをさせて頂きました。

その他にバラシありで魚信は多く楽しめましたよ~!!

これから台風の多い季節に入り

チャンスも増えますが、山崩れ等の危険があるので

天気予報や入るエリアの事前状況を確認しながら、

安全第一で無理のない計画を立て

山の釣りを存分楽しんで下さい!

☆早川大物釣り大会に参加してきました♪

解禁から盛り上がっている

今年の早川トラウト!

先週、4/25(日)に早川河川漁業協同組合様の主催による

ルアー&フライ&テンカラ

早川大物釣り大会

が開催され、

当店常連の池江様とスタッフ中戸川が

ルアー釣りにて参加してきました♪

当日の朝は受付けを済ませ、

大会の開会式&組合員様より

大会のレギュレーション説明

(シングルフック&バーブレス)があり、

その後、想い想いのポイントへ移動。

(大会は早川C&C区間内で開催)

我々は車を走らせ競争率が低そうな

最下流エリアに狙いを絞り

大会開始時刻

午前7時より釣行スタートです。

※上記写真の下流はもう早川河口で海が広がります(笑)

早川ではこんな下流にもトラウトが泳いでいます♪

想定通り密集エリアを避ける事が出来て

池江様とノンビリ釣りをスタートさせると、

開始早々に私は

可憐な朱点のアマゴをキャッチ♪

サイズは大きくないですが、

幸先の良い一尾となりました♪


すぐに池江様も

側線に朱点が入ったタイプの

山女魚をキャッチ♪

キレイな一尾ですね~。池江様ナイスです!

その後も二人で

山女魚連発!!

今大会はシングルフック&バーブレス条件ですので

バラシもかなりあったのですが、

朝方はアタリも多く嬉しい事に忙しい時間帯となりました。

しかし、陽が高くなってくると

魚がスレてきて反応は薄くなっていきます。。。

移動すべきか、粘るべきか

悩みドコロではありましたが、

二人で相談した結果、

大きな場所移動はせず

下流域で粘ろうということになりました。

私達の近くでは

少年アングラー君達も

お父さんと奮闘しておりました!

子供も大人も楽しめる環境が早川にはありますね♪

写真を撮りながら場を休ませていると

ポツリポツリ魚信はあるので、

ノンビリモードではありますが

凄く楽しめる大会でした。

この程度で十分満足だなぁ~と思っていましたが、、

10時半を過ぎたトコロで、

「ジッ….ジジジジーーーーーー」

というドラグ音と共に

池江様のベイトロッドが

ブチ曲がる!!

魚が小さな河川の対岸へ走りまくります。

デカい!デカいよ!!

ヤベー!ヤベー!!

お恥ずかしながら二人で大騒ぎ(笑)

興奮はしておりましたが、


そこは見事なファイトの池江様。

私がランディングの補助に入らせて頂きましたが

落ち着いたやりとりで無事ネットイン。

内径40㎝のランディングネット

からはみ出ます(笑)

デカいですね~

すぐさま見回り組合員様の計測が入り、


レインボートラウト 56㎝

池江様がやってくれました!

1

1

大会優勝確定の

大物レインボーをキャッチです!!

本当にお見事な

トロフィーレインボー!!

優しく丁寧に蘇生をさせて無事にリリース。

ゆっくりと流れに戻って行きました。


ありがとー!

そして、大会本部に戻りタイムアップ。。

お昼のお弁当を食べた後に表彰式にて

照れながらも

池江様の優勝スピーチです(笑)

優勝賞品である来季の年券権利&豪華協賛品も

プレゼントされました。

池江様的にはサクラマス部門特賞の

箱根温泉ペア宿泊券を狙っていたらしいですが、、、

年券は釣り好きには本当に羨ましい限りですね~♪

改めて

池江さま、早川大物釣り大会

優勝おめでとうございます!!

また、

このご時世なので組合員及び関係者様たちの

大会開催へ向けての取り組みには本当に頭が下がりますね。

早川河川漁業協同組合様、

素晴らしい大会を

どうもありがとうございました。

そして気になるこれからの早川の展望ですが、

釣り師としても凄腕の組合員様のお話ですと

「大会用に放流されたトラウト達はまだまだ

釣られていないで残っていますよ!!」とのことです♪

放流後から時間が経ち環境に馴染み

やっとここにきて口を使い始めた魚も多い様で

特に雨が降った数日後が狙い目だとか!

サクラマスも釣れています!

一昨日の降雨からの収束で、

本日もどうやら良い想いをしたアングラーがいたそうですね(笑)

早川トラウトは

このGWの連休も面白そうですね~

是非とも釣行してみて下さい!

アリゲーター【展示即売&受注会】

船竿の最高峰!

。・

☆アリゲーター技研

【展示即売&受注会】

開催致します♪

今回はG.Wスペシャル!

◆4/29(

◆4/30(金)

◆5/1  (

◆5/2  (

の4日間!!

*5/1、2はアリゲータースタッフさんにもお越しいただきます♪

。・

◆遠征泳がせ&キハダ竿

◆人気の真鯛竿「ビーダンサー」

◆究極の五目竿「シャノアール」

。・

その他、アカムツ・イカ

ライトタックルなどなど

ズラッと展示予定です♪

。・

ぜひご来店くださいませ~

サクラマス乱舞!早川釣果情報☆

県内のソメイヨシノも

満開になりましたね~♪

早川のサクラも絶好調!

当店常連のルアーマン I様より

またまた素晴らしい釣果情報頂きました。

サクラマス!

サクラマス!!

サクラマス!!!

早川サクラマス3連発!!

サイズも解禁当初よりも一回り大きく

40UPアベレージで良く引いたそうです!

サクラマス羨ましい!!

今季より導入のベイトタックルも

バッチリの様ですね♪

そして、この日はミノーで

幅広の50UP

良型レインボーもキャッチ!

稚鮎を追いかけ回すワイルド化した見事な一本ですね♪

I様、いつも情報ありがとうございます♪


サクラマスが釣れる早川トラウト!

放流魚中心にはなりますが、、

中には本当の遡上サクラやスチールヘッドも出るとか、、、!?

神奈川県内の遡上鱒、、憧れてしまいますね。

今季は目が離せない!!

そんな河川になっている

早川トラウト!!

是非釣行してみて下さい!

★4月25日(日)

早川大物釣り大会開催決定!!

当店では事前エントリー受付

承っております!

各店舗15名(定員60名)の受付となりますので、

参加ご希望の方はお早目にご来店、ご登録くださいませ~。