釣果情報

ラスト一週間!芦ノ湖トラウト釣果情報

12月14日土曜日が

最終日で禁漁となる芦ノ湖

2019シーズンもラスト一週間を切りました。

 

朝夕はマイナス気温の日もある箱根ですが、、、

芦ノ湖ウェーディングの釣りは

熱い季節になっております!

 

今年はレインボートラウトが元気♪

活性高い朝マズメには連続ヒットも!

これぞ秋の芦ノ湖。

鰭ピンピンの好コンディションですね♪

 

そして、芦ノ湖といえばこのトラウトも!

良型ブラウントラウト♪

 

残りわずかですが、

これから大型トラウトが出る気配!

まだまだ楽しめそうですね~

 

 

今季の芦ノ湖ヒットルアーも

当店取り揃えているので是非ご来店下さい。

西湘ライトソルト情報頂きました☆

いつものKさんより

またまた釣果情報頂きました☆

前回のアジに続き今回は

 

キントキ!?

 

コレも港で釣れたそうです♪

 

Kさんハンパないッス(☆∀☆)

 

今年のKさんは港でレアフィッシュ釣りまくり!

羨ましい限りです♪

 

だいぶ寒いですか

メバル・カサゴも安定してきているので

防寒対策を万全にし

是非、釣行されてみてはいかがでしょうか?

震生湖で遊んで来ました♪

12/4 昼過ぎからちょろっと

秦野市にある

震生湖でバスを狙ってきました♪

 

オカッパリなので

今回は2タックルに絞り

ダウンショット用に

6.4f ULのスピニング1本

他、

カバー&ちょい巻き用に

ベイトタックル1本!

 

とりあえず場所移動がてら

歩きながら足元に

ベイトタックルで

スモラバを落としていくとさっそく1本目!

30ちょいくらいでした♪

その後、早足で

入りたい場所を目指すも

まさかの先行者。。。

一旦戻って

逆周りで対岸に向かうことに。

次に入ったポイントでは

まずは

ヴィローラの1.8gミドストでチェック!

しかし、水深があり

釣りが遅くなるので2~3投で

リグを5.2gのダウンショットにチェンジ♪

 

そして1投目で待望のバイト!

このあと

ワームを

レッグワームに替え

シンカーも3.5gに!

 

すると

10分もしないうちに

もう1匹追加♪

さらに粘る事

15分。

また同じ場所でヒット♪

この後も乗らないバイトは10数回ありましたが

追加することなく終了としました。

いよいよ大好きな冬のバス釣りシーズン突入です♪

西湘アジング情報頂きました☆

またまた常連Kさんより

西湘アジング情報

頂きました!

 

前回、前々回と連続でアジをGETしているKさん。

今回はそれに触発されて

弟のTくんも出動(笑)

 

そして今回も・・・・・

兄、KさんはアジGET!!

 弟、Tくんはカサゴのみだったとの事(笑)

 

正直、西湘エリアでは

アジは幻の魚だと思っていましたが

 

これだけコンスタントに釣っているのを聞くと

狙ってみたくなりますね~♪

Kさん、Tくんいつも情報ありがとうございます!!

是非、釣り方及びポイントを教えてください(笑)

アナハゼ~www

ブリ7kg!おめでとうございます♪

いよいよ開幕した

網代・宇佐美の「夜イカブリ」

 

早速お客様から釣果情報いただきました♪

 

網代港ゆたか丸さんより

杉山さま

ブリ 7kg!!

 

おめでとうございます!!

 

海が荒れて状況が悪い中

この日も1~9本!!

船中ボウズなし!

 

楽しいシーズンが開幕しましたね♪

 

いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。

また頑張ってきてくださいね~

友人達と西伊豆行ってきました♪

12/1 友人達と

西伊豆・田子港より渡船で

沖磯に行ってきました♪

 

当日はメジナメイン!

 

今回私たちが乗った磯は

隣の大きな磯場の影になってしまい

潮が動かず大苦戦。

それでも陽が高くなって来た時

ふと、足元をのぞいてみると・・・

複数の50オーバー!

しばらくコマセを打ちながら観察していると

デカイサイズがコマセに突っ込んで喰ってます!

活性が高そうなので

タイミングを図って仕掛を入れてみると、

見事にHIT!!

 

しかしほぼ瞬殺(T-T)

TくんもKくんも

2~3回ずつ食わせることに成功しましたが

やはりハリスを切られます。。。

しばらく翻弄され

ハリス切られまくりで

そのうちに50オーバー達が

上がってくる事は無くなってしまいました。

最後にTくんが

流れに乗せて35cmくらいのメジナを獲って終了。

 

アカハタも途中ワームで少し狙いましたが

Kくんが32cmくらいのを1匹GET!

他、

Tくんがフカセで

20~30cmのアカハタを3匹(笑)

私はムロアジ、アオブダイなどで終了。

 

今回はデカメジナが見えてしまったため

そいつらが見えなくなった途端やる気を失い

状況に合わせた釣りが出来なくなってしまいました。

(まぁ言い訳なんですけどww)

 

 

そんなこんなで今回の西伊豆釣行は撃沈で終了でした。

また行きたいなぁ~。

Tくん 初サンノジ♪

アオブダイ。

ムロアジは狙えばたくさん釣れます。。。

 

ハタの方は

Kさんよりアマダイ情報頂きました☆

12/1に早川港 坂口丸さんに

釣行されたKさんより

釣果情報を頂きました☆

 

このところ

良い釣果に恵まれていなかったKさんですが

今回は今までのうっぷんを晴らすほどの

釣果だったようです♪

 

アマダイ40cmクラス2匹

の他

中、小型アマダイやアジ、シロギス

などなど

 

とっても楽しめたそうです♪

 

Kさんいつも情報ありがとうございます☆

小田原ライトキンメ開幕!好スタート!

解禁!

小田原周辺のライトキンメ

各船好スタートです♪

 

小田原早川港
☆おおもり丸さん
 キンメダイ 15~46匹!
 他、アカムツ・クロムツなども!

☆平安丸さん
 キンメダイ 21~30匹!
 キンメダイ 10~30匹!(2船出し)

真鶴港
☆国敏丸さん
 キンメダイ 10~25匹!
 キンメダイ 10~34匹!(2船出し)

福浦港
☆恵一丸さん
 キンメダイ 7~25匹!

 

待望のシーズンIN!

各船好調なスタートです♪

 

 

 

楽しい季節が来ましたね~♪

夜イカブリ開幕!爆釣スタート!

いよいよ開幕しました!

 

網代沖の『夜イカブリ』

大爆釣スタートです!!

 

網代港
☆つちそう丸さん
 ワラサ級中心に船中110本以上!!
 大爆釣スタートです♪

☆ゆたか丸さん
 こちらも船中100本以上の爆釣!

宇佐美港
☆秀正丸さん
 こちらも船中110本以上の爆釣!

迫力満点の「大人の夜遊び」
ぜひチャレンジしてみませんか~

残り2週間!秋の芦ノ湖トラウト釣れてます♪

明日から12月ですね。

芦ノ湖の釣りもいよいよ終盤戦。

12/14(土)最終日にて禁漁となります。

そんな秋の山上湖。

今年11月頭の水温が

平均よりも1~1.5℃程高く

ウェーディングでの釣果は芳しくありませんでしたが

 

ここ近々の寒さでやっと

水温が平年並みまで下がり

グッドコンディションの

レインボートラウトが

釣れていますよ♪

夕マズメには

こんな鰭ピンピンのトラウトも♪

 

お客様の釣果情報では

良い色のブラウントラウト!

これぞ秋のトラウトですね♪

 

水温も13度以下になってきていますので

残り2週間ですが、、

いよいよここから!!

という感じです。

芦ノ湖好きの当店スタッフも

朝夕の短時間でまだまだ通います!

最新の芦ノ湖トラウト情報は

スタッフ中戸川まで。