弟です。

期待させちゃってスミマセン^^;
たまたま釣り行く途中に見かけたんで、一緒に行ってきました。
カゴ釣りでイナダGET!
今回は真鶴の良型メジナ狙い。
「夕マズメに一発良型を!」っと期待しての釣行です。
昼ころから竿を出してみたものの、20cm前後のコッパの猛攻・・・。
ハリスを短くすれば、釣堀状態で入れ食いです^^;

「その中から良型を!」っと思い頑張りましたが、4時ころギブアップ!!
隣で弟はカゴ釣りでイナダ釣ってるし、ジグ投げてるおじさんは、ソーダとイナダを連発してたんで、誘惑に負けてルアーにチェ~ンジ!
1投目から、いきなりヒットーーー!!
いい感じで走るんで、ニヤけながら寄せて、そろそろランディングってトコで、まさかのフックアウト・・・。
・・・><
残念なことに時合が短く、その後はノーヒット。
でも、磯のメジナと青物はまだまだこれから!!
また頑張ります!
更新日:2009年10月17日 10時05分
カテゴリー:釣果情報
こんにちわ~ 皆さんイカがお過ごしでしょうか!? ←お前には関係ないって!
そんなこと言わないで下さいな!
今回は下田に行ってきました!!
で・・・・・・ まったくつれず・・・・ ←ざまーみろ
青野川に移動で・・・

チャンチャン
今回はまったくなダメダメぶりをはっきいたしました!!どや!!
~~小話のコーナー~~
最近ガツンとでかいのがつれないですね~
そおですね~~ なんだか天気も落ち着かなくてね~~
もう本格的な秋ですね~~ なんだか空が寂しいですね~~
ここで一句。 夏が過ぎ これから釣れる 時期だろう
はいはい。。 ってことで今回はこの辺で~~ バイバイキーン~~
ただいま森ガール急増中です!!!

更新日:2009年10月05日 12時08分
カテゴリー:釣果情報
数日前から、沖の瀬で大型カツオとキハダ回遊中との情報で、出撃してきました!
今回はルアーで挑戦!
港から走ること1時間弱、ポイントに到着すると、船長が鳥山を発見!
猛スピードで突っ込むと、イワシ団子が出てます
ジグをキャストすること数投で、強烈なアタリ!!
さっすが良型のカツオ!一気に20mくらいラインを引き出し抵抗します。
ほどなくキャッチしたのは4キロオーバーのグッドサイズ^^

その後もイワシはいるけど、ルアーにヒットせず、場所移動。
な~んか状況がイマイチな予感・・・。
その後は、1キロちょっとの小型がポチポチ釣れます。
ジグミノーの水面スピッキングでも出ましたが後が続きません。
最後に朝のポイントに戻り、再度鳥山を見つけ船中バタバタと何本か出ましたが、結局船中カツオ13本とちょっと寂しい結果でした。

が、翌日、翌々日とキハダ混じりで大爆釣!!トップで30本以上なんて日が続いてます。
いや~、行った日が悪かったと言う事で^^;
また頑張ります!
更新日:2009年10月02日 17時21分
カテゴリー:釣果情報
こんにちわ~
今回は限られた時間で40UPをゲットせよ!!
という目標で行ってきました。

鬼GETです!(笑)

完全勝利しました!!!どや!
次回「戦いのゆくえ」 今回は満足満足でした!!
さて!? 次回はどうなることやら・・・・ でわ!!
更新日:2009年09月28日 11時56分
カテゴリー:釣果情報
シャボンディー諸島(小田原です(笑)から車で一時間ちょい位行ったところで釣をしてきました!
朝の五時位から青物ネライでジグを投げるも強風!!&波!!
逆風でまともに投げれず、太陽が出てしまい・・・ ゲームセット
でも、カンパチの子供GET。

場所を変えて!!エギング!! ・・・そしたら!! いきなりナブラが立って!!
ジグは車の中だ~~!!! 時すでに遅し・・・
また場所移動!!次が本番だ!!
フカセでメジナを釣ろうぜ作戦!! フォーメーションGだ!! 下げいっぱいから釣開始!!
なんだかんだでメジナをやっつけてたら!! 
強烈な引き! なんだ!?

青物でした!! そしたら・・・ ナブラが立って~~
ジグで行んじゃねぇ~!?

鬼キャッチ!!
角でも行けんじゃね~!?

鬼キャッチ!!!
ってことでかんなり楽しめました!!
こ・こ・ここが「アマゾン・リリーだったのか!!」
って事で本当のゲームセット!!
試合終了後・・・・・
みんな ありがとうございました。
鎌田 ナイスゲームだった!!
みんな 最初はどうなるかと思いました!
鎌田 負け戦こそたのしいものよ!!
みんな 負けてないですよ!?
鎌田 細かいことは気にしないっ~~
鎌田・みんな わかちこ!わかちこ~~!!
☆次回☆
「決戦・インペルダウン」 この次もサービス サービス~~
更新日:2009年09月18日 16時57分
カテゴリー:釣果情報
久々に釣りに行ってきました(^^♪
今回、初めて挑戦した釣りはフカセ釣りです!
イワシを釣っていた堤防で隣に居たおじさんがチヌ???
ではなくカイズを釣り上げたのを見て\(◎o◎)/!
私も釣りたい!とやってみました☆
でもそんなに甘くはありません!!
カイズは姿を見せず・・・(-_-)
釣果はメジナ(25cm)、石鯛の子供、アイゴ、べら、ねんぶつだい・・・五目達成(;一_一)
って、嬉しくないです。
でも、メジナの引きは楽しいです!!

ちなみに隣にいたおじさんが釣ったかわいいカワハギです(*^_^*)

次回こそは頑張ります☆
女釣り師 M.K
更新日:2009年09月15日 13時48分
カテゴリー:釣果情報
ひさしぶりでやんす!!
今回は内容を変更してお送りします!!
今回はバスGETです!!
まー、夏の時期と言えばトップなんでしょうけど、なかなか反応がなかったので、普通にジグヘッドワッキーで釣りました。
やっぱり!!「バスは面白いなや~」 んだがら、バスはやめられねーんだYO!!
なんだかんだで、16匹取りました~~
そろそろ本格的な秋のパターンを意識しながら釣らないといけなくなりましたね!!
ってことで!!今回は淡水でした!!
~今日の小話~
最近寝て、起きたらおっきいニキビが鼻の下に出来てしまいました。
「チクショー」 今も出来ている状態です・・・・ 皆さん・・・
馬鹿にしに来て下さいよ・・・ 悲しい現実です(笑) それがどっこい! なかなか治らないしまつ!
助けてください!!笑 皆さんも気を付けましょうね!!
ってことで!!今回はこの辺で!! 次回!!
「アマゾン・リリー」;-;
※バスの画像を入れようとしましたが、パソコンのトラブルにより貼付できませんでした。すみません。
更新日:2009年09月15日 11時25分
カテゴリー:釣果情報
開幕して早一ヶ月。
更にヒートアップしている剣崎のワラサ!
噂通りに爆釣でした。
朝イチと潮変わり時はまさに入れ食い
コマセを振ったとたんに「ズドンッ!」て感じで船中あちこちで竿が入りました^^
そりゃぁ、顔もニヤけます^^

*サメが多いので、ハリスは太め、タックルはパワーのあるものが有利。
当日はハリス8号4.5m~6m、リールは新製品のレオブリッツ ブル500MM
このブル500MM、めっちゃパワーあります。

ドラグロックして、電動ゴリ巻きで、グイグイ浮いてきます!
パワーの無い電動を使ってた方は結構サメにやられてました(>_<)
結局7本釣って、釣果充分で早上がりしました^^

これからまだまだサイズUPして続きそうです!今年はワラサが湧いてますよ~。
更新日:2009年09月04日 10時03分
カテゴリー:釣果情報
キキキキキーうわー ドッカーン
お待たせしました~~
なんだか最近、秋の足音が聞こえてまいりましたね。
そろそろ秋ですね・・・・ ってこんな話はどうでもいい(笑)
吟じます!!!! ←いきなり!?
手長エビを釣ろうと思っていたら~~あ~~~あぁー
あんのじょう寝坊してぇ~~え~~
早川港行ったら~こんなに釣れました~~~~!!!!


けっこう強烈な引きでした!!
バスの30センチくらいの強さだったので遊べますね!!
~~小話のコーナー~~
最近暑かったり寒かったり、体調管理は大事なので!!皆さん体に気をつけて!!
高校野球は中京大中京が優勝しましたね!!←だいぶ前だけど!?
いやーこの夏も熱い戦いでした!! みなさんもこれから青物が熱いので!!
頑張りましょうね!!!
って感じで今回はこの辺で!!
次回!!! 「限定のエギをGETせよ!」
って事で!!今回はこのへんで~~
この次も~~ サービス!!サービスゥ~~
更新日:2009年08月28日 14時45分
カテゴリー:釣果情報
ジャンじゃかピー>=<
こんにちわ!皆さん。いかがお過ごしでしょうか!?
昨日!!ワカシを釣りに行ったところ!全くつれませんでした。 チャンチャン・・・・・
って事で!!明日は!!手長のおじさんを釣りにいこうと思っています!!
結果はどうなるでしょうか!? ノーアウト一塁。 チャンスです!!バントか!? いや!エンドラン!?
何でもありな場面ですね!!ってことで、隼人は負けてしまいましたが!!
手長エビを釣って来たいと思います!!
ってことで!!今回はこの辺で!!
次回!!! 「炎の記憶」 ←このタイトルがどこから来たかわかったあなたは鬼ですね(笑)
更新日:2009年08月19日 16時45分
カテゴリー:釣果情報