釣果情報

メバル

メバル行ってきました!

 

状況としてはショートバイトが多くかなりシブシブで、数も上がりませんでしたが何とか顔が見れましたので画像UPしておきます。

 

皆さんも寒さに負けずに行ってみてください。

 

第24話「トレビア海・すばらしきサーフ」

ひっひひ~~   イィーイィー  

(0¥0)出たな!! ショッカー!!

ドゥシャーヒーブゥア~グリリリリ~~

地球温暖化の文句は俺に言え!!

こんにちわ!!  前ウイイレおたく現四号機カマダです!!

トレビア海でこんな魚をちゅってきたぜ!!  

 

これだ~~    1・2・3~~

 

 

やっと出ました!!    追い求めてた魚ですね!!

結構感動です!!!    ん!?・・・・んん!?

何で釣ったか教えろ!!ってか!?    シャーないな。  

トップでございます!!!(自慢すんじゃねーよ!!)

教えっていったのは自分ジャ~ン(~_~)

 

~~今日の小話~~

 

そろそろエリアをやりたいな~~    管理釣り場はお金がかかるけど、とっても楽シーさー

 

イカやタコを釣りたいな~~  うまいもんな~~?!   ん!?

 

おっと!! そんなのいないよ!  俺のかんつりがいだ(かんちがい)!!

 

つまんねーよってが!?  んならしゃーねな。  この辺で、おひらきと致しましょうか!?

 

では次回をお楽しみに~~!!    

メバル!!

 

本日、お客様が持ち込まれた釣果です! いいサイズのメバルですね~!!

 

これからもっと状況が良くなってくると思うので、 また ”デカメバル” 待ってます~ 

第23話「ハクナマタタ・心配ないさ~編」

こんにちわ~~

またまた登場しました!!  本日もご来店~~ま~~ことに、ありがと~ございま~~~す!!

今回はエギングに行ってきました!!(*^。^*)

 

え!??   ほんとに心配ないかって!?(~_~)

そうなんです!!心配ないんです!!  きたきたきた~~   ど~~ん!!

 

ちょっと写りが悪いのですが、勘弁勘弁・・

まだまだ、いけますよ!!  皆さんも、チャレンジしてみて下さい!!

 

~~今日の小話~~

 

先日、僕の友達の石川さんが斬鉄剣を盗まれて困っていました。

みなさんも盗まれないように、身の回り物はしっかり管理しましょうね!!

明日は、Zにでも乗って旅に出ようかな!?   ・・・!?フェアレディーかって!?

んな分けない。 マジンガーだよ。

じゃ、今回はこの辺で!!

 

次回!!「トレビアの海・すばらしきサーフ」  次回もお楽しみに~~

メバル

11/30 閉店してから早川港へ!メバルらしきアタリは無く、ネンブツダイの猛攻に遭い退散。

12/1  前日の鬱憤を晴らすべく、金沢八景周辺へ。小ぶりながら数多く釣れ、大変楽しめました。

エコギア メバル職人 オレンジはやはり強かった!!表層早引きに好反応でした。

 

 

第22話「でたな!怪物 歯に注意。」

へいへいへ~い!

お待たせピース!!

今回は船で「ある」魚を釣ってきました!!

何だと思いますか!?   ・・・・ん!?  早く言えって!?

正解はコレだ~  1・2・3

 

タチウオで~す

歯が鋭いので、注意が必要です!!

かまれてしまえ!!  と思った方。  いると思いますが、家で、さばく時にけっこう出血したので、ご安心ください。

 

 

 

ってそんな話はさておいて!  かんなり楽しかったです!!

得意の船酔いもせず、快適なフィッシングでした!!    イカ、サバ、カマスなどのゲストも釣れてたみたいです!

 

~~今日の小話~~

皆様、お疲れ様でした。

やっぱり長靴は必要ですね!  ←当たり前だろ!!

 

普通の靴はやめた方がいいですよ!  ←常識だろ!?

いろいろ勉強になりました!!  

 

背びれビラビラ怪獣をやっつけ、見事地球の平和を守りました!!

ってことで今回はこの辺で!!  大将!「おあいそ」!今日のなみだは新鮮だったね!

ギョクのサービスありがとな! ついでに、むらさき貰ってくよ!

 

次回!!「ハクナマタタ・心配ないさ~~編」 お楽しみに~~

リヴァスポット早戸

24日にリヴァスポット早戸に行ってきました!

 

午後2時から5時までの3時間でしたが、充分楽しめました。

 

紅葉狩りがてら皆さんも行ってみてください。オススメです。

 

第21話 「やっと㊤」

久しぶりでした!!

こんにちは、僕、ドラ○もん。   ・・・んなわけない。

やっと、久しぶりにイカGETです(~o~)

 

そろそろメバルのシーズンですね!!

やったことの無い方はぜひ!チャレンジしてみてくださいね!!

  

~今日の小話~

最近なかなか魚に出会えません・・・(~_~;)

今、ある魚を狙って格闘中です!!  釣れたら報告しますので、おたのしみに!!

では!!次回お会いしましょう!!では!!(・へ・)

ハゼ釣れてます^^

久しぶりにファミリーフィッシングに行ってきました^^

 

今回の釣りモノは 「ハゼ」

釣り入門にはピッタリですよ。

 

場所は相模川河口。ここは毎年ハゼ釣り大会が開催されるほどの実績ポイント!

「ハゼ」と言ったらやっぱりココでしょ~。

 

と言うわけで、午後から行ってみたら、釣れました!

 

いろいろ勉強してきただけあって上手いもんです^^

ちょっと投げて、深場を狙おうと思ったら、すぐ足下にハゼが居ました^^;

まだ深場に落ちずに浅いところにも居るんですね~。

 

その後はちょっとアタリが止まってしまいましたが、夕方からまたポツポツ釣れて、合計8匹釣って終了しました。

当日は今年一番の寒さの日でしたが、今後、まだまだ楽しめそうですよ!

 

釣り方は簡単

 

シャリメ付けて~、ちょっと投げて~、ブルブルってきたら巻くだけ^^

結構楽しいですよ~。

 

 

当日の仕掛けはこんな感じ。

 

 

コンパクトロッドと仕掛け何組かとエサがあれば出来ちゃいます。

ショアジギング楽しめます

急に朝晩冷え込んできましたが、海はまだまだ暖かいですよ~!

 

西湘サーフの青物、釣れてます。

 

 

日によってムラはありますが、ベイト次第で良い思いが出来ますよ^^

こんなに釣れちゃう事も!!

 

 

当日は、僕もお邪魔させてもらったんですが、皆さん釣れてる中、一人ノーフィッシュ・・・><

腕の差ですね~^^;

次、頑張ります!!