アカムツ好調
このところ、相模湾でアカムツが好調です。
今日もお客様が
釣りの帰りに寄ってくれました^^
福浦 恵一丸さんにて
アカムツ2匹ゲット!!
羨まし~
ハリス6号、3m、2本針の天秤仕掛けだそうです。
1匹釣れれば満足のアカムツが2匹も!
船中10匹ほどあがったそうです。
情報ありがとうございました!またお願い致します。
このところ、相模湾でアカムツが好調です。
今日もお客様が
釣りの帰りに寄ってくれました^^
羨まし~
ハリス6号、3m、2本針の天秤仕掛けだそうです。
1匹釣れれば満足のアカムツが2匹も!
船中10匹ほどあがったそうです。
情報ありがとうございました!またお願い致します。
先日西湘サーフでの釣果情報いただきましたが、
今度は別のお客さまから
キャッチの情報が!
いや~、ヒラスズキ
カッコイイですよね~^^
体高のある銀ピカの魚体、精悍な顔つき・・・・
憧れているルアーマンも多いですよね!
羨ましい~^^;
いつも情報ありがとうございます!またお願い致しますね~。
お客様から情報いただきました^^
相当な数の群れが入ったそうで、当日はアタリ連発だったそうです
例年、年内いっぱいは楽しめる「メッキ」
こんなに釣れたら笑いが止まりませんね(笑)
メッキは引き味も強く、ライトタックルでやると楽しいんですよね~^^
いつも情報ありがとうございます!またお願い致しますね~。
森重さんのアオリの釣果情報を見て驚きました!
あれ?? 一人で行ったんですか~~!!
誘ってくださいよ~~ っと思いながら見ていました!
そんな中負けじと行ってきました!!
言い訳は充分!!
まず!! 「風邪気味!」
コレに加えて、「頭痛」「クラクラする」「鼻水」「ふるえ」「関節痛」
へへへへ~~ 釣れなくても安心だぜ~
な~んて悪いことを考えていました・・・
いざ!!
チームKのメンバーと一緒に釣行!!
Kさん「お前がいると釣れないんだよな~」
鎌「いやいや~~そんな事言わないでくださいよ~」
Kさん「いや~久々だ~~」
鎌「えっ? そうなんですか!?」
K「そうだよ!」
なんて話をしていと、現場に到着!
日が暮れ。 夕まずめ突入! 「今がチャンス!!」
遊泳力が無い小さなアオリはテトラの間にいるんじゃね~
とかやっていると・・・・・
いると・・・・ うわ!!!
根がかり連発!! 4ヶさよなら~~
でも諦めず! 攻める!!
根がかりを恐れていては始まらない!! 攻める!!
ひたすら攻め続ける!!
さらにエギを無くす・・・・ お構いなし!! ・・・の~~
北、単騎待ち。 すでに場に二枚出ている・・・
クルか!!! くるかくるか!!
キタ!!
来たぜ!!!
で~
ダートMAXで釣りました!!
やっぱそこらのエギとは違いますな~~
ひひひひ~~
っとココで問題発生。
Kさん「なーに黙って釣ってンじゃ~」
鎌「 大きな声をだしたら迷惑かな~って思ったでござる」
鎌「 次回は!!」
鎌「きたきたきた~~==!!!!」 って言いますね!!
アオリ釣れています!!
エギ大量入荷!”!
皆様のご来店お待ちしています!!
Kさん「やっぱ鎌田の呪いだ~笑」
また行きましょうね!!!
青物好調!!
ってことで、某堤防に行ってきました!!
ナブラ待ちしてると~~
全然釣れナ~イ・・・・
しかし・・・ 足元をふと見ると・・・ ん??
シ・・・・ シイラ(笑)
TGベイトの下にいるのが、口から吐き出した、頭の無いトウゴロイワシです。
この時期にシイラか===
次回!!
136話・アオリイカ
夕方、ちょっと時間ができたので
「夕マズメ2時間勝負!」
ってことで行ってきました。
300gくらいですかね?
なんとか1杯捕獲成功^^
実は、この40分前・・・・・
「ギュギュ~ン!」
ひったくっていくようなアタリ!
久しぶりのアオリで
おもわず
「ビックリ合わせ」!
痛恨のバラシ・・・・・・
「このままじゃ帰れない」ってことで
延長戦に突入してなんとかGET^^;
この頃釣果情報をたくさん頂くようになってきましたんで、今後も期待できますね~
もりしげ
お客様が釣りの帰りに寄ってくれました。こんな大きなメジとカツオを持ってきてくれましたよ!!
お疲れの所すみません、ありがとうございます!
あまりの大きさに、車の下でうたた寝してたノラ猫ちゃんもびっくりして飛び出てきた程です(笑)
「ちがさき丸」での釣果との事です。なんだか相模湾のメジカツが復活してるっぽいですね。
まだまだチャンスはありそうですよ~!
常連様のベジタリアンMAXさんからの釣果情報です!!
ヒットルアー:コモモ・レッドヘッド
竿:エクスセンスS906M
(当店でご購入ありがとうございます)
リール:ツインパワー
(リールも買って欲しかった・・・(笑))
魚はGETしましたが、フックはノビノビでした。
よほど強烈な引きだったのでしょう。
かまちゃ~ん
「フックはやはりST-46ええでんな!!」
って言ってました!
バイトは多発したもものやはり掛けるのは難しい!!
そこも楽しさなのでしょう!! 今回のパターンは電子レンジで冷凍食品の枝豆を温めながら、テレビを見ながらビールを飲んでいると・・・・ 「チン」ってなった頃にはビールが半分減るよね~
釣法!! だ!! っと豪語してました!!
画像で尻尾切れていますが。
55センチでした!!!
~今日の小話~
いやいや~~ 久々に書く時間を頂きました~
最近、足湯が付いている居酒屋さんにスタッフ皆と行ってきました!!
足湯付き~~!!? 聞いたこと無いぜ~~
私と西村さんは思わず飛び込みました!!足をね(笑)
そういえば! 最近気付くと手のあちこちが切れています・・・笑
なんで?? 自分でも不思議です。
最近ロケッティア「ホバーロック」を使用しましたが・・・
アレは・・・・ なんだ!?(笑)
飛距離メチャクチャだな~ ぶっ飛び君ですね!!
気持ち15%位は飛距離違う感覚に陥りました・・ すごい。 是非使ってみてください!!
えええ!!??
ホバーロックってどこに売ってんの!? んんん?? ・・・もちろん!
ジャイアント小田原店に在庫あります!!!
では~~~