さて~~!!
マグロ行ってきました!!
気合を入れていざ出船!!
最近のパターンはシンキングで喰っている。
っとの情報を船長から教えていただきました。
イッパツ大きなナブラを発見!!

ミヨシの仲間がキャスト!!
「喰ったー!!!」
マジカ~~
すかさず ハルシコ130をキャストーーーー!
来たーーーーーー!!
W・HIT!!!!

キタキタキターーー

サメかよーーーー!!!
チーン(笑)
なんだよ~~
その後。
二匹の鳥を釣りました(笑)
次のナブラで~~~!!!

でた~~~
マグロ!!!
仲間の方が・・・
27.7kg
すげ~~~よ!!!
何か満足~~~(笑) 良い物見ました~~!!
何かやりきった気分です!!
↑↑お前釣ってないだろ!!
よし!! 気合を入れなおし!
次いくぞーーー
そして。 次のナブラで~~~~!!!

喰ったーーーーー!!!

強烈~~~!@v@!
本日2回目のHIT
次はマグロですよね!??

ですよね!!!???
ですよね~~~!!!
・・・・・
・・・・・・・ ぬるり。。 ぬるぬる~
引きが違うぞ・・・・・ まさか・・・
またしても・・・・ サメ・・・
はぁ~~・・・・
船べりまでよせましたが。
あまりの大きさにルアーの回収不能。。。
TGオズマが~~~(笑)
その後もナブラに当たるがHITなし。
ここでタイムアップ!!!
皆様お疲れ様でした。。
今回お世話になった、「邦丸」さんありがとうございました!!!
Yさん
マグロGETおめでとうございます!!!
&
ご馳走様でした!!
とってもおいしかったです!!
次回も宜しくお願い致します!!
~今日の小話~
目の前でマグロが見れて、とてもいい勉強になりました!!
また次回も頑張ってきます!!
次こそは~~取るぞ!!!
さて本題!
今回は鳥の話。 ←これが本題かよ!
今回2羽の鳥を釣りましたが。
あいつら。 お腹が。。。。。・・・・・・
とっても温かい!!(笑) 猫みたいにフワフワなお腹なんですよ!(笑)
っと。 へぇ~~と触っていると。。。。
鳥が!! キングダムスピリチュアルキック!!!
いてーーー!
って感じで。 手傷を負いました・・・・(笑)
白い鳥
VS
鎌田
今回は、負けてしまいましたが!
次回は勝ちたいと思います!!! ←どうでもいい~笑
チャッカリ撮影しちゃいました! ~編~
鎌) すげ~~ まぐろだよ~~
I) 鎌ちゃんのブログ用に写真とってやろうか~(笑)
鎌) いいんですか!?
I) とってやるよ!
ちゃっかり写真取らせていただきました・・・(笑)

マグロ釣るぞ~~
おーーーー!
必ずとるぞ===!!
おーーー!!
3年ーK組!! ファイトーーー!!
オーーーーー!!
更新日:2012年09月23日 11時38分
カテゴリー:釣果情報
「最近何釣り行ってるの~?」
「いろいろ行ってるんですが、なかなか釣果が・・・・・」
な~んて話を皆様としていたら・・・・
「これ食べな~」と
駿河湾産 タチウオ!


指4.5本の良型^^
大島産 キンメ!

良いんですかこんな高級魚頂いちゃって^^
初島産 ワラサ!

脂ノリノリで良い魚でした^^
小田原産 キハダマグロ!


30kgオーバーのマグロ。トロの部分まで頂いちゃいました^^
なんとなんと、次々と皆様からお裾分けが!!
いや~、こんな美味しい魚をたくさん頂けるなんて、釣具屋の店員で良かった^^
皆様、ありがとうございました!
とっても美味しかったです!ご馳走様です!!
数日後・・・
箱根産 オオクワガタ!

「3年飼ってたオオクワガタがこの間死んじゃったんですよ・・・」
って話をしたら、ブリーダーのお客様がわざわざ持ってきてくださいました^^
しかも大型79mm!
ありがとうございます^^大切に育てますね~^^
更新日:2012年09月19日 16時54分
カテゴリー:釣果情報
久しぶりです!!
今回は、楽しくバス釣りしましょう!!
っと。 言う事で、、、「仲間を引き連れ」
三人で行ってきました!
鎌) 釣れる場所に連れて行ってよね~~
友) まっ。 ボウズは無いから・・・安心しろよ。。
鎌) 本当かよ~~
で。

野池でーす。 (AM5:30)
そして・・・

ようやくHIT!! (AM6:00)
その後・・・アタリなし。
鎌) おいおい!! 釣れない無いじゃん!!
友) 1匹釣ったじゃん・・・・
鎌)移動!!!
だめだだめだ!!
移動移動!!
友) どこに!!?
バス釣れる場所・・・・・
ん~~~ 最近アチコチ行ってるけど。
後は。 「川」 になるね。 リバーバス!
鎌) 川は、あんまり得意じゃないんだよね・・・
ん~~~
ん~~~
ん~~~~
海!!!
海に移動だ!!!
友) お前バカか!!
呆れる友達2人・・・(笑)
で・・・・ 強行移動。。。
数時間後・・・ (AM8:30)

ホントに来ちゃったよ(爆)
で!!! 気になる釣果は・・・・

20cm位の「イシモッつぁん」
入れ食い(笑)
ほんの数分で12本!
そのほかにも。。
アジ

友) 海釣り面白いな!!
鎌) だろぉ~~!!
移動は正解だったな!!!
アハハハハハハ!!
友) ホントに釣れてよかったよ・・・
釣れてなかったらどうなったやら・・・(笑)
鎌) 笑・・・
他にもフグが釣れました。。。
その後・・・ 昼前くらい。
ルアーマンが隣に来てワームを投げ出しました。
見るからにヒラメ・マゴチ狙いのワーム。
へぇ~ と。見ていると・・・・
HITしてます!! ワニゴチを釣っています!!
さらに、他のアングラーにも!!
「マゴチ」が!!! すげーな・・・(笑)
写真は取れませんでしたが。 魚影の濃さに驚きました。
なんやかんやでとっても楽しかったです!!
さて!!!
次回は「マグロ」行ってきます!!!
お楽しみに~~!!
~今日の小話~
さてさて、 早くも9月の中旬ですね~
明日18日はパイセンが休みなんです。。
ムムム!!!? 何でだ?? ット調べました!!
明日、パオセンは「日本武道館」に行くとかいかないとか。
さ~ 理由は分かりませんが。 明日「日本武道館」で何かあるんでしょうね!
P) じゃんけん!
鎌・P) ポン!!
P) やった~~
鎌) まけた~~
何で!!? いきなり!?
P) いや。 なんとなく。
さて、第三回はどうなる事やら。。。
それでは===\ÒεÓ/
更新日:2012年09月17日 12時21分
カテゴリー:釣果情報
久々です!
この題名に食いついた方。。。
多いはず~~~(笑)
釣っては無いのですが・・・ オススメの商品を紹介!!

これ。 オススメです。
ん?? 何で!? それは・・・
かの有名な! あの!
青森の某メーカーの代表が「コレはいいぞ。」っと言っていましたから!
間違いない!!
マグロも終盤戦!!
これからはブリトップ!!
コレはオスススメな商品です!!
是非お試し下さい!!
あの! 有名な!? その
ジャイアント小田原店「鎌田」も認めた!!
って(笑) それは・・・どうでもいいか・・・・(笑)
~今日の小話~
おいおい。 「ス」が1ヶ多いところがあったぞ。
どういうこと?? っと思った方! すっ!鋭い!!
オススメの1ランク上の用語なのです! 是非! チェック! ←なにを!?
さて。 一寸バッカしお休みいただきました~
次回!!
179話 をお楽しみに~~
これから、
「アオリイカ」
「カワハギ」
「ワラサ・ブリ」
「タチウオ」
「マダイ」
など!! 釣り物沢山!!
大忙し!
秋の釣りシーズン開幕ですね!
更新日:2012年09月10日 13時32分
カテゴリー:釣果情報
相模湾のマグロ!
お客様が釣っちゃいました^^
9/9小田原早川港 又衛丸さんから出船
推定30kgオーバー
キハダマグロ

一人じゃとても持ち上がらず、検量できなかったそうですが、仲乗りさん曰く、「こりゃぁ~30kgじゃきかね~なぁ」と。
寒川さま、おめでとうございます!!
これは記録モンですね!
先日タックルを新調していただいた甲斐がありましたね~^^
お裾分けまで頂いちゃって、ご馳走さまです!
また釣果情報お待ちしてますんで、よろしくお願いします~^^
更新日:2012年09月10日 11時03分
カテゴリー:釣果情報
またまた情報頂いちゃいました~^^
相模湾大磯港出船
キメジ!

おめでとうございます!
顔出しNGとの事だったんで、魚だけ撮らせていただきました^^;
当日は反応あるも、やや喰い渋り、貴重な1本だったそうです。

わざわざ寄って頂き、ありがとうございました!
また、釣果情報お願い致します!
次回は顔出しOKで^^;
更新日:2012年09月04日 12時46分
カテゴリー:釣果情報
この暑い中皆様いかがお過ごしでしょうか!?
今回も「坂口丸」さんにお世話になってきました!!
いや~~広い広い!!
今回はジャンボ船に乗って出撃!!


今回のフィールドスタッフは、森重さん。
相模湾の事を知りつくしている!!
今回は相模湾のメジ・カツオに行く。
ット言うことで、弟さんと鎌田が同行させていただきました。
今回はどんな釣行になるのか楽しみですね!!
走ること数分。 ポイントに到着!!

すごい船団ですね~~!!
MAXハイテンションになってきました!!
いよいよ投入!!
ついでに気合も投入!!

森) 今日は気合入ってるんじゃない?!
鎌) もちろん!! 今日、予定では3本取る予定ですから!!
森) 氷買ってきたの??
鎌) 保冷剤を大量に持ってきました!!
「クーラー満タン」に保冷剤入れてますから!!
あと、車に発泡スチロールが入っていて、その中にも、
「満タンに保冷剤が入ってます。」(笑) 準備万端ですよ!!
森) 釣る気マンマンだね!!
そして!! 数回流すが、当たりなし・・・・
あれ???
しかし!!

当日最大のチャンスが!!

上がったぞーーー!! 左舷の方が「カツオ」をGET!!
しかし鎌田と森重さんの竿に反応なし。
あれれ・・・・??
っと。 まぁ。 チャンスを逃し。。。。
・・・・・ ボ・ウ・ズ。 (爆) Õ¤Õ
もう笑うしかない!!
私のクーラーには溶けかけた保冷剤が・・・・・
「クーラー満タンに入っていました・・・」
こんな日もありますよね!!! ・・・・ん?
最近こんな日ばっかりじゃないかって・・・・(笑)
そうなんです・・・
次こそは!!! 次の更新は今月の中旬以降になります!!
チョット遅い夏休みを~~いただいてきま~すΣ°ω°)/
△オススメエサ△

オーロラ
+
紫外線加工液
スタッフオススメの必殺仕様です!!
お試しあれ!!
~今日の小話~
ちくしょ~~ パイセン見たいにキメジを持ちたかった~~
しかし、自然相手なんでしょうがないですけどね。
パイセンにクーラーを借りたのですが・・・・(50ℓ)
車にあるときはとってもいいのですが・・・・・
家の中に入れて、洗おうと思った時・・・・・
ゲゲゲ!!! デカすぎ!!
洗うのが一苦労。。。。。
・・・・と。まぁ。
こんな時も有りますね!!
諦めずに! また行ってきます!!!
更新日:2012年09月04日 08時38分
カテゴリー:釣果情報
常連の高校生君!!
ササキ・カイト君より釣果情報頂きました。

62センチ
PE:1号
リーダー:5号
ルアー:ヘビーシンキングミノー 7cm
初のシーバスおめでとう!!
やったね!!
また釣果情報おねがいしますね!!
更新日:2012年09月02日 11時11分
カテゴリー:釣果情報
常連様の「トキワ」様より釣果情報頂きました!!
コマセ船で出船。

どぉぉぉりゃぁあぁーー!
「35kg」
タックル紹介
竿: マッドバイパー190M
リール: シーボーグ750
糸: PE6号
ハリス: 18号
一気に150m走られたそうです!!
トキワ様) いや~~ ビックリしたよ==
やっぱりいい道具はいいな!!
チョットしたドラグの設定もできるし、竿もいいし!!
良かったよ!!
鎌) その道具を使いこなす腕があってこそだと思いますよ!!
貴重な話を聞かせていただきありがとうございました!!
おめでとうございます!!
&釣果情報ありがとうございます!!
またお願いします!!!
更新日:2012年09月01日 13時34分
カテゴリー:釣果情報
相模湾のキメジ・カツオ
またまた情報頂いちゃいました~^^

5.5kg!
このクラスになると、やっぱり大きいですね!
羨ましい~^^;
おめでとうございます!


当日は大磯沖の近場でナブラが出たそうです
相模湾内にまだまだ魚は居るようですので、今後も期待ですね。
お疲れの中、わざわざお寄り頂き、ありがとうございました!
また、宜しくお願い致します~^^
更新日:2012年08月31日 11時55分
カテゴリー:釣果情報