釣果情報

西湘サーフでシーバス

イワシ接岸中の

西湘サーフ

 

将来有望の

高校生アングラーから

情報頂きました!

 

投げサビキで

イワシを釣って~

そいつを餌に

泳がしたら・・・・

 

ガツ~ン!!

 

見事に

シーバスキャッチ!!

 

 

おめでと~^^

いつも情報ありがとです。

 

ホントにイワシは最高のエサですね^^

 

 

また何か釣れたら

情報お願いしますね~^^

イワシでヒラメ!

沼津方面もイワシが大量回遊中!

先日釣行されたお客様から

情報いただきました~。

 

サビキ仕掛けで

イワシを釣って~

そいつをエサにして~

コレです!

 

デカヒラメ!!

 

35Lクーラーに

無理やり入れて

お持ち帰りの

GOODサイズ^^

 

やりましたね~

おめでとうございます!

 

貴重な情報ありがとうございました^^

またお願いしますね~。

216話 「国府津の構図がこうつごう」

さて。

意味不明の題名ですが・・・笑

GW最終日!

酒匂河口にいってきました!!

 

5:30分の段階でこの込み具合・・・

♪やばい やばい まじでやば~い

 ら~ら ららららら~~

 

さてさて、 テクテク歩いていると・・・

なんと!!

 

「下田様!!」

わぉ!!  

先行者が下田さんじゃ・・・鎌田の出番は無いな・・・ 笑

 

さて、朝マズメ終了まで一緒にがんばんぞ~~

あれ・・・

あれれ???   下田さん!!

「そのリールなんですか??」

 

鎌田君休みの日に買ったんだ~~

糸は森重店長に巻いてもらったんだけどね!!

シマノ 「A-RCエアロ」 じゃナイですカーー!!

いいなーーー!!   あっ!

早速ハンドルカスタムしてますね!!

ハンドル変えると高級感が増しますね!!!

 

ところで。。。。

そのスタンドは??

 そうなんです!!

 

デュオ 「サーフロッドスタンド」です!!

かなり使いやすい! っと言ってました!!

フムフム。 確かに使いやすそうだ!!

 

って!釣果情報どないしたんや!!

↓小話でどうぞ。

 

~今日の小話~

サビキでイワシが釣れていて、キスも釣れていましたが、

当日はサバに居留守を使われてしまいました。

夕方の時間帯の方が水温も上がりきって魚の活性も高いようです。

しかし、国府津周辺ではやはり釣れていて、地形が関係しているのでしょうか。

好調!!見たいですね!  ただ駐車場の問題もありますので、酒匂の河口に行ったのですが、

海はつながっていますし!!もう少しでOKでしょう!

皆様GWはいかがでしたか??

次は夏休みが待ち遠しいですね!!

来月からはシイラが始まりますね!!

それでは!!

(бвб)

第215話「青物回遊ちゅ~」

さてさて~

GW企画開催中!

ブログめちゃ×2

更新しまくりウィィーク!

って!そのままやないかーい! &後付かーい!

おはこんばんちわ~

↑どこかで聞いた!?事ががぁぁぅ?笑

 

さて! サーフからサバが釣れていますよ!!

前回はタイミング悪く撃沈したので・・・

近日、リベンジ行ってきます!

ででで~

 

青物強化ちゅ~

今年は色んな青物強化していきます!!

青物ファンの方!!

「今年のジャイアント」は熱い!!

さ・ら・に!

メタルジグ大漁入荷!!

コルトスナイパースリム

21~55gまで幅広く入荷していますよ!!

GWは是非当店へお越しくださいませ~~

 

~今日の小話~

最近お話しすぎて話すことが・・・・

あるんです!!

「大間のマグロを・・・」おっっと! 笑

次回に続く・・・

(бвб)

214話 「デカアオリ」

さーーっそっく!

釣果情報いただきました!!

常連様の石川様より情報いただきました!!

 

 

3.5号のエギが小さくみえますね!!

気になるサイズは・・・

 

1350g

 と

1700g

デターーー!!

でかすぎ~ 今シーズンのナイスサイズ!!

 

えええ?  何で店の前で写真撮ったのに、本人いないんだ!って??

「本人の希望により顔出しNG」

   しかし・・・ 00kgを釣ったら顔出しOK頂きました!!

頑張って目標サイズ釣ってくださいね!!

楽しみにしてます!!

せっかくなんで、違う角度からもう一枚!

 

石川さまありがとうございました!!

またお願い致します!!

 

 

~今日の小話~

さっそくの釣果情報ありがたいですね~~

本当にありがとうございます! 

うれしいですね~ 

皆様GWエンジョイしてますかー!

今年のGWは魚が釣れてますね~

シーバスが熱いみたいですね~ 

皆様からの釣果情報お待ちしています!!! では!!

(бвб)

213話「GWもういっちょいくぞー」

さーて!!

明日からGW後半戦!!

まってました~新学期ー。ではなく、、GW!!

最新入荷情報!!

 

タックルバッグ『大漁入荷』

 

そして~~

クーラー『大漁入荷』

気合入れましたよー!!

 

GWは当店へ!

お買得商品多数ご用意しています”!!

 

~今日の小話~

GW楽しみですね~~

天気もいい見たいですし!!

「絶好の釣り日和」の予感\@v@/

皆さんの釣果情報楽しみにしています!!

難夜かんやで213でございますね~

皆さん本当にありがとうございます。

改めて思う。今日この頃。←らしくね~笑

ジャージャ~

次回をお楽しみに~~

(бвб)

212話 「西湘サーフ行って来ました」

さてさて~

 

本日早朝、酒匂サーフ行ってきました~

20人位いましたね!!

ヒラメ・シーバスネライの方も!

キス釣の方も~

思いっきりフルキャストしてとても気持ちよさそうでした!!

所でどっこい。

GW前半が終わる~涙

っと言う方も!

いやいや! 10連休だぜぇー

っと言う方も!!  

 

サーフに行ってみはいかがでしょうか??

 

青物の情報がチラホラ聞こえてまいりました!!

西湘サーフでサバが釣れたよ!!っと情報いただき・・・

そこで・・

青物にはコレ!!

 

アングラーズリパブリック!

ブギーウォークスメルト

センターウエイトでありながら安定した飛行姿勢!!

コレがポイント!!

さらに!!

直釣行OK!!のアシストフック付!!

し・か・も

フロント&リアに付いています!!

 

当店一押しです!

 

 

~今日の小話~

なんやかんやいうてんねんけど、やっぱ万能なスメルトがええね!

しかし~ これも忘れないでほしい鎌田激推しは・・・

「TGベイトスリム」 & 「ナゴメタル」

コレも外せません!!  もちろん!メジ・カツオにも!

 

 

 

・・・・

あれ?  釣果は・・・?

 

笑  気づきました・・・? 笑

5:30分に入ったのですが。。。

時すでにおそし。的ナ笑

8:00まで釣したのですが。反応無し。

残念~~~ タイミングですね~

小さい魚が時より跳ねていましたが、追われている感じではありませんでした。。

次回はもっと早起きしていきま~す@v@

それでわ~~~また次回~

(бвб)

第211話 「GWだよ全員集合」

さてさて!!

いよいよゴールデンウィィ~くですね~

お買得な商品がた~~くさん入荷してますよ!!

 

ちょっと話は変わりますが・・・

ジャジャーン!!

ブラックバス始めました!

(?v?)

是非是非ご覧くださいませ!!

さらに~~

ミュー新色入荷!

 

~今日の小話~

さ~てさて!

昨日ナマズを釣りに行ったのですが・・・

チェイスが2回!! しかしのらず・・・

てか・・ サムすぎ~笑 白い息でてましたから~

伊勢原や厚木方面はもう釣れているみたいでが!

 

皆様楽しいGWお~~!!

茅ヶ崎 カサゴ釣り

つり丸で特集されていた「カサゴ釣り」に

茅ヶ崎 沖右ヱ門丸さんへ行ってきました。

ポイントは港周辺~烏帽子岩周りの超近場です。

事前の情報では40cmを越える大型も釣れているとの事!!

期待を込めた第一投目、起伏の激しい根周りにオモリを取られないよう

マメに底ダチを取り直しながらアタリを待ちますが、沈黙・・・

朝のうちはアタリも無く、時間だけ過ぎていきましたが

日が昇り暖かくなってくると船中ポツリポツリと釣れはじめ

良いポイントに入るとバタバタと船中一気に賑やかになりました!

 

ゴンゴンという引きにたまらずニンマリ~

 

一緒に同行した釣友も良型を釣り上げています!

 

船中では他にもさらに大型のカサゴやハタ・メバルなども釣れていましたよ!

集中を切らさないように頑張りましたが、リリースサイズの小型が多く思ったように

数は伸びませんでした。 マメな聞きアワセと底ダチの取り直しを行っている方が

数を伸ばして良型も釣り上げているようでした。

近場で手軽に楽しめる「カサゴ釣り」一日たっぷり楽しめますよ!

210話 「ざわざわ」

おひさしぶりですしゃす!!

おいおい。  サボってんじゃないか~!

っと言わないでください。。笑  釣りには行ってますから!

ただ。。。。  

鎌田は「釣れません」爆@v@v

他の方はスゴイ釣ってますよ!!

アオリイカシーズンですから!

今ですと、800g前後の話をよく耳にしますね!!

マゴチもつったよーー!っと先週お話をいただき。。。

最近は「メバル」がすごい!!

 

 そして・・・

常連様の!!

下田様から釣果情報いただきました!!

メバル「31cm」

尺きたーーーー!

コレが先週で~~~

これが~~

昨日・・・

32.5cmやぁぁぁーーー

すばらしい!!

 

 

仲間内で尺10以上釣ってんじゃないですか??

うらやましい~~

 

って・・・   先週一緒に連れて行ってもらったのですが・・・

強風高波笑  釣りできず。 終了。笑

ってのが最近ありました~PvP~ くやしいです!笑

また行ってきます!

 

~今日の小話~

さてさて本題ですね!

いよいよ平塚で今週末に「ライトルアー船」がでますね!!

いや~~ もうまもなくだな~っと!

楽しみでしょうがないですね!!

今年も~~~

もういっちょいくぞーー 

釣るであいやーすからの~おつかれにちゃん。

ってな感じで盛り上げていきます!!!

下田さん釣りすぎぃぃ~~笑 V@v@V

またおねがいしますね!!

では~~!!