お久しぶりです!西村です!早々に出戻ってきましたよ(笑)
さっそく、カサゴ釣りに行ってきたので報告しますね。
5/27(月)福浦港の「まるせ丸」出船で「カサゴ釣り」に行って来ましたよん。
両軸リールに胴突き仕掛けでやるのでは無く、メバリングやバス釣りで使うような柔らかめのスピニングタックルに1号~1.5号程のオモリを付けて、その後ろに15cm程のハリス→ハリにエサorワームを付けて釣る!というライトなカサゴ釣りでした。
吉浜港~福浦港~三石の岸沿いを(水深1.5m~3m)撃ってく釣りなので、オモリも軽くて済むんですね。
釣れる魚が「カサゴ」という美味しい魚である以上、手堅く釣りたい僕はワームを使わずハナッからエサ1本で。タックルは芦ノ湖やサツキマスで使っている7.6ftの本流トラウトロッドと、バスで使っているソリッドティップの6.7ftのスピニング。ラインはPEの0.3と0.6を使い分けました。ハリスはフロロの2~3号で。

他にも写真があったんですが…なんかうまいこと記事に貼り付けできないので1枚でご勘弁を。
朝6:00~10:00までの間で手のひらサイズ~28センチのカサゴが10本に良型のムラソイ5本の合計15本釣らせて頂きました!
あとは船長と船長の友人は20以上獲っていましたよ。3人でカサゴが50本近くて(笑)こんなに釣れるもんなんですねぇ。
詳しくはコチラ!「まるせ丸」のHP
更新日:2013年05月28日 15時57分
カテゴリー:釣果情報
「キンメ釣れたから、いる?」
っと、嬉しいお電話^^
即答で
「もちろん、頂きます!」^^;
早川港から出船して
キンメはもちろん、良型のクロムツやメダイ・シロムツも混じって、
絶好調だったそうです!

クーラー満タン!
お疲れの中、いつも寄っていただき、お裾分けまで頂いちゃって、ありがとうございます!
干物・煮付けで美味しくいただきました^^
また、宜しくお願いします~^^;
更新日:2013年05月27日 19時17分
カテゴリー:釣果情報
春の大型アオリシーズン!
辻村様から
スッゴい釣果情報
いただきました~!
デカアオリ連発!!

2.9kg
2.3kg
2.0kg
800g
計4杯!
スゴイ迫力ですね^^;
いよいよ
本格シーズン突入!
これから期待できますね!
お疲れのところ
わざわざ寄っていただき
ありがとうございます!
またよろしくお願いします!!
更新日:2013年05月25日 20時49分
カテゴリー:釣果情報
ハチハチハチハチ~浅八丸のライトルアー船行って来ました!!

久しぶりのオフショア
気合が入ります!

「もう一度、
この景色が見たかったんです」
どや顔で座っているのは、通称「タナカさん」
この風がたまらんですよね!!!
※今回のみ「タナカさん」っと呼ばせて頂きます。笑
そしてポイントに到着!!
ジグを落とすと・・・・・
すぐに
HIT!!
こっちも~~~
こっちもこっちも~~
っとサバのお祭りさわぎ!!!
これこれ~~!!
この入れ食いが最高~~

本田さん!さすが!うまいです!!!
サバだけに!!見事な竿さばき!!
見惚れちゃいます!

たなかさーーん!HIT!!!
いい竿の曲がりしてますね~~~
これぞ!!「ライトタックル」
楽しんでます!
そして~~
鈴木さ~ん!
写真とりますよ~~
鈴) 待って!!
顔作るから!!
・・・・・OK!
鎌) いっきまーす!!
!?

鈴木さんやりすぎ~~ワラ
顔作りすぎ~~爆
船上でもこの余裕・・・さすが鈴木さん!!
めっちゃ楽しかったですね~~
さてさてなんだかんだで大爆笑な釣りでしたね!
ガツガツも良いですが、たまにはのんびり釣りが出来たんじゃないでしょうか??

ご参加頂いた方々ありがとうございました!!
また、急な予定変更でご参加頂けなかった皆様、
申し訳ありませんでした。
是非!また必ずどこかでご一緒させて下さい。
努力は無限大の可能性だと思います!
これからは全力で「クロ」を追いかけます!!
鎌田の事は嫌いでも!
ジャイアント小田原店は
嫌いにならないで下さい!!
ありがとうございました。
更新日:2013年05月20日 15時26分
カテゴリー:釣果情報
先週、シーバスの釣果情報を頂いた、高校生アングラーから
またまた「釣りましたよー!」と、情報頂きました!!
今回はナント!!

ドーン!!
出ました! マゴチ62cm!!
先週と同じようにイワシを泳がせての釣果だそうです。

やばいデカさです~~Σ(OwO;)
その後は強風で終了となったそうですが
一緒に竿を出したお仲間も良型のサバをキャッチ!!
楽しい釣行になりましたね~!
いつもありがとうございます!また待ってますね~!
更新日:2013年05月18日 11時53分
カテゴリー:釣果情報
こんにゃてわ=
芦ノ湖行って来ました!!
今回はブラックバス!!
珍しいでしょ?ワラワラ
朝から豪華メンバーで出撃!!
さすがは皆様。
よく釣る釣る!! 圧倒されちゃいました。。
すると・・・
鎌田にも・・・
(アクション!!!)
おったなーーー

ピラニアやぁぁ~~
ってちゃうわ!

まぁまぁ。。。
これだけですわ・・・爆
他の方 三人で
45cm×2
34cm×3 を釣っていました!!
さすが!!
ブラックバスもたまらんですなぁぁぁ==
~今日の小話~
さてさて~~ いよいよですね~~
そういえば・・・
最近=AKBG<MCZ になってきてません??
勢いあるのはすごいけどね!!
鎌田も頑張って、てっぺんとったんで! ←ただ言いたいだけだろ。笑
♪君に出来る~全ての事をやれ~~
夢はそっぽをむかないそうです!
「マグロ釣るぞーーー」 よっしゃいくぞー
では、次回220巻をお楽しみに~~
☆~(ゝ。∂)
(^人^)
更新日:2013年05月14日 15時29分
カテゴリー:釣果情報
平塚庄治郎丸さん
真鯛狙いで出船
見事に本命キャッチ~

Wナベ君おめでと~^^

お子さんが産まれたそうで^^
奥さんも一緒に
記念撮影して
情報いただいちゃいました^^
重ねておめでと~^^
数年後にはお父さんと一緒に
釣りデビューですね!
春のマダイシーズン!
これからも楽しみですね~。
更新日:2013年05月12日 14時53分
カテゴリー:釣果情報
相模湾では
意外とポピュラーな魚
エチオピア(シマガツオ)
佐島の深田屋さんで
爆釣です!

TOP40匹
クーラー満タン早上がり!

グロテスクですね~^^;
でもこの魚
濃厚で旨味もあって
美味しいんです
刺身、焼き物、煮付け、
カルパッチョなどなど
料理方法もいろいろ
強烈な引きで、釣りとしても楽しい
エチオピア!
爆釣してますよ~^^
更新日:2013年05月12日 14時43分
カテゴリー:釣果情報
ほほほい。
こんにちは!
先日。。
Sさん) 鎌田くーん!!
聞いたよ!! OOなんだって~!
鎌) ・・・そうなんですよ。 最近居酒屋で誕生日パーティーやってたら、 たまたま隣の人も誕生日一緒で、マスターに歌とケーキのプレゼントを貰ったんですよ・・・
って! 何言わすねん!笑
で! Sさんより情報いただきました!
「アオリイカ」


気になるサイズは・・・・・・
(ドラムロールすスタート)
・・・
・・・・・
・・・・・・
2.8kg
もう一度言いますよ!
「2.8kg!」
Sさん。やっちゃいましたね!!
今年は持っとるんとちゃいますか?
この勢いで、マグロもお願いしますね!!!
貴重な情報ありがとうございます!!
おおきに~~
PE:0.8
リーダー:3号
またお願いします!!
~今日の小話~
ええ??
最近なんで関西弁にはまってるかって?
そりゃ難波が熱いからね~~
で。 最近付いている絵文字は何なんだ?
っと。 いやいや調べてくださいな~笑
でわでわ~~~
(бвб)
更新日:2013年05月11日 10時48分
カテゴリー:釣果情報
こんにてゃわ~~
下田様より釣果情報いただきました!!
イワシが釣れています!!

浜からサビキでイワシGET!!
この日はイワシは大漁だったものの、サバやほかのイーターの・・・
いーたーの いたの 板野。
って! そんな話の逸れ方あるかぁ!
。。 シーバスやマゴチなどの魚はいなかったそうです。
釣っている時間は朝の4:00がGOOD見たいです!
やっぱり早いですね~~
5:00では遅いかも??
でで~~~~
ももういっちょいくぞーーー
でででたーー

良型連発!!!
でかずぎ~~~笑
尺超!(31センチ)&28センチ!!
さすがです!!
またお願いします!!
次回!!
「アオリイカ」
どでかサイズがでたで~~~お楽しみに~~
(бвб)
更新日:2013年05月10日 15時08分
カテゴリー:釣果情報