釣果情報

また大型!!

先日の

キハダマグロに続いて

片山君が

また、やらかしました(笑)

 

50cm クロダイ!

 

 

堤防のへチ釣りでゲット!

 

すげ~よ、片山君・・・・

 

今日から

「BIGフィッシュハンター片山」と呼ばせてもらいます(笑)

 

また情報お待ちしてますね~^^

マグロ少年!!

当店にいつも釣果を持ってきてくれる「片山君」がすごいのを持ってきましたよ!!

「おおもり丸さん」にて、

23キロキハダマグロ水揚げ!!

カツオも9本キャッチ!!

 

あらあら、これは激しすぎですね(笑)

高校生で1人で船乗ってマグロ釣ってきちゃうあたりがもう…凄いですよね!!

「片山君」にとって、一生忘れられない夏休みの思い出になった事でしょう。

片山君、疲れてる所ジャイアントに持ってきてくれてありがとう!!

 

相模湾のキハダマグロ、絶好調キープ中です。

皆さまもぜひ!!

 

 

20キロオーバー、キハダマグロ!!

「今日はスゴい日だったよ~」

と常連さん

 

キハダマグロ

20キロオーバー!!!

 

 

 

おめでとうございます!

 

*残念ながら顔出しNGとの事でした^^;

 

小田原平安丸さんから出船

アタリ多数で、キハダを2本キャッチした人もいたとか!

 

お疲れの中、わざわざ寄っていただき、ありがとうございます!

また期待してますね~^^

 

相模湾キハダ・カツオ!

すごい事になってます♪

 

みなさんもぜひ、釣りの最高峰

「マグロ釣り!」

チャレンジしてみてくださいね~♪

 

スッゴイ大物が釣れるかもしれませんよ~^^

マゴチ60cm!

高校生アングラー

宮本君

 

狩野川河口で

マゴチGET!

 

 

60cmクラスのナイスサイズ!

 

 

バイブレーションを引き倒して

ヒットに持ち込んだそうです^^

おめでと~!

また情報期待してますね♪

 

<タックルデータ>

ラテオ96M

エクスセンスCI4+4000XGS

PE1.5号 + リーダー20LB

キハダマグロ!22.5kg!

3日前・・・

「メジ・カツオ船に乗るんだけど、フォースマスター9000買おうかな~?」

とお悩みの

大野さん♪

 

「デカイのもいるみたいなんで、コレ持って行った方が良いですよ~」

な~んてお話してて、

「釣れたら教えてくださいね~!」

って言ってたんですが・・・・・

 

早速釣果情報いただいちゃいました^^

 

キハダマグロ

   22.5kg!!!

 

 

でけ~ッ!

頭と尻尾を落として、ようやく大型クーラーに入るサイズ・・・

 

フォースマスター9000が活躍してくれて良かったです!!

おめでとうございます^^

 

ハリス16号で仕留めたそうで、

やりましたね~♪

 

良いサイズのカツオも2本釣れたそうで、

最高の釣りでしたね^^

 

お疲れの中、わざわざ寄っていただき、ありがとうございます!

また釣果情報お待ちしてますね~♪

 

*今日のおおもり丸さんは、キハダ合計3本上がったそうです!

相模湾、すごい事になってきましたね~^^

エギング少年!

真夏の早川港・・・・

 

昼間・・・・

 

アオリイカが・・・

 

エギングで・・・

 

釣れた——ッ!!

 

 

800g!

 

しかも

釣ったのは

高校生

片山君♪

 

 

おめでと~^^

 

なんでも、今度は相模湾のマグロ・カツオ船に行く予定とか^^

頑張ってきてね~!

 

また情報待ってますね♪

マサねぇ、獲ったんで!!@南伊豆

こんにちは、西村です。

…そうそう、言うの忘れてたのですが、今月の「磯投げ情報9月号」にアタシが出てます。ルアーで狙う湘南黒鯛!っというマニアックな取材でした。

あんな「ウミタナゴみたいな」マイクロなキビレでカラーページで出させて頂けるなんて。。。ただまぁ、ボウズじゃ無いだけ良かったかな?ってのが本音です。ほっと一安心。

(今回の取材の話を僕に振ってきたMさんに、「今回は絶対に魚が必要だからね。」って言われて、内心ビビッてた 笑)

これは僕からのお願いなのですが。

今回のポイントは市街地の、ど真ん中を流れる河川がポイントです。しかも時間帯は夜が中心の釣りなので、

騒いだりするのはNGです。静かにお願いしますね。

大人数で攻めれば、すぐに潰れてしまうような小場所です。皆さまの良心にお任せ致します。

さて!話を切り替えて。

7/30 またしてもルアーロッドを持って地磯へ。今回は南伊豆に行って来ました。

…いつもと違って今回は友人の「ケツ」がいません!僕一人。なので、簡単にアクセス出来るポイントを選びました。

僕が車を停める所をミスって余計に10分程長く歩きましたが、それでもポイントまでは20分かからないくらいの距離。

今までの西伊豆のポイントと違って、ロープや崖下り等の「エクストリーム要素」無し!

ご親切に海岸まで遊歩道がある!…体には優しい地磯でしたね。

予想通り、イイ感じのサラシが!

「タックルハウス K2F 142」をリーダーに結んで足元のサラシからヒラスズキが居ないかチェック!…異常無し、と。

ならば!と、沖に向かってフルキャスト!ただ巻きを始めるとすぐに、

「ズンム!!」

竿に手ごたえが!おーおー、沖に投げた1投目から来ちゃったぜ。

ただ、竿の曲がり方と魚のつっ走り方が、今まで掛けたワラサやシイラとダンチだったので、

「これはブリキー(ブリ)だろ!!」

どきどきしながら竿を立てて魚の引きに耐えること3分くらい。やっと魚の顔が見えましたが、そこからも走る走る!

さらに数分かけて足元まで寄せました。あれ、なんか思ったより魚が小さいような…。

四苦八苦しながらもギャフ打ちかましてゲームセット!!釣り上げた魚をよ~く見てみると…

 

「これ、マサねぇ(ヒラマサ)じゃね?」

噂のヒラマサでした!すげぇ、ホントに磯で釣れるのね。65センチくらい。ヒラマサを釣ったのは何気に初めてだったのですが、

ワラサなんかと全っ然引きが違う!完璧に別の魚!

って事。今回獲れたのも足場が良かったのと、沖に根が無かったから。(ラインはPE2号)

いやー、シンプルに嬉しいな!

その後もルアーをあれこれ変えたりして色々探りを入れましたが20センチくらいのワカシが釣れたのみ。

ジグにチェンジ!

「オーナー 撃投ジグエアロ 60g」をフルキャストで、着底まで10秒。

で、だいたい「カウント6~9」くらいのレンジにカマスの群れが居るのが分かりました。ビシバシ釣れるし、ラインにも頻繁にカマスが当たるのが分かります。こりゃこのままジグをシャクリ続ければもしかして!?

なんて思いましたが。ジグを投げた瞬間ラインが飛んで、メタルジグが目の前にダイブ!目の前でヒラヒラと水中に沈むジグ!

「よっ!さすが撃投ジグ!いいフォールしますねぇ!じゃねぇ!!」

なんで切れたの…?ラインを見てみるとリーダーの近くのメインラインに所々にキズが!…あちゃ、カマスに嚙まれてたんだ。。

「撃投ジグ」を「撃沈ジグ」にしてみた所で、

ちょうど日が昇って来たのでここでオシマイ。

 

皆様もそろそろ、地磯デビューしてみませんか?湘南界隈ではなかなかお目にかかれないような大型青物が釣れちゃいますよん!

相模湾コマセマグロ・カツオ解禁!!

8月1日

いよいよ相模湾の

コマセマグロ・カツオ船が解禁になりました!!

 

みなさん

気になっている解禁日の情報が

早速入ってきましたよ~!

 

見事カツオGET!

 

 

カツオはボウズなし!

全員GET!!

 

18.5kgのキハダや

10kgクラスのキメジも混じって

最高の出だしだったそうですよ~♪

 

カツオのナブラがあちこちにあり

今年の相模湾はカツオだらけだそうです!!

 

いよいよ待ちに待った

熱いバトルが始まりました!

 

これから楽しみですね~^^

 

*キハダもいきなり釣れているんで。タックルや仕掛けは万全で挑んでくださいね~^^

 

8/1の釣果はコチラ↓

http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view%7CCID-shou3.htm

キハダマグロ23kg!

夢の大物が狙える

相模湾のマグロゲーム!

今年もボッコンボッコン跳ねてます!

 

7/29

小田原港弘美丸さんにて

 

下田さまから

釣果情報いただきました!

 

キハダマグロ 23kg!!!

 

 

やりましたね~♪

おめでとうございます!

 

豪快なファイトシーン

 

 

ヒットルアーはキクチMクラフト Bzハイブリッドのアワビ

 

 

タックルデータ

ヤマガ ブルースナイパー838

シマノ ステラSW18000HG

SMP 6号 + 130LB

 

120cmオーバー 23Kg!

 

 

この大物を、ご自分で解体したそうで^^;

20kgオーバーのマグロを解体する・・・・

 

想像しただけで大変そうですが

コレも釣り人の特権ですよね♪

 

おめでとうございます!!

また期待してますね~^^

今月の磯投げ情報にアノ人が・・・

今月の磯投げ情報見ましたか?

 

祝!

当店スタッフ西村 掲載♪

 

 

「ルアーでクロダイを狙う!」

 

湘南・逗子を舞台に

スタッフ西村が

クロダイをルアーで攻略!

 

仕事をサボッて、夜な夜な釣りに行きまくっているだけあって

キッチリ結果を出してきました!

*ウソです(笑)仕事もガンバッてます♪

 

見開きでカラー掲載!

 

今月の「磯投げ情報」をチェックしてくださいね~。

 

 

 

記事を読んで、気になったお客様は

直接本人に詳しく聞いてみてください~

 

熱く語ってくれますよ♪