「シロギスの釣果が上向き」との事で・・・
二宮海岸に行ってみました。
朝6時半から釣り開始。
ホントはもう少し早く来て、好調なイナダやソウダガツオも狙おうと思ったんですが、寝坊してシロギス1本狙いに変更(笑)
上げいっぱいの時間で潮が止まっていたからか
全く釣れません・・・。
ちょっと嫌な予感もしましたが、
朝ご飯を食べながら待つ事一時間。
潮が動き出したらシロギスが釣れ出しました♪

秋のシーズンらしく2~3色(50~60mくらい)の近い場所で当たります。

20cmクラスの良型も。
☆ラメの輝きがシロギスにアピール!
お気に入りのジェットパイプが効いたようです。
コレです↓

さらに、波裏にはピンギスが群れているようで、手前までサビくとプルンと小さなアタリが連発。
10cm前後のピンギスなので狙うのを止めましたが、チョイ投げタックルで遊んでみても面白そうでした。
お子さんの釣り入門にもピッタリ?

数釣りシーズンを迎える西湘サーフのシロギス釣り
入門にもピッタリな季節です。
ぜひ、チャレンジしてみませんか~?
更新日:2015年10月16日 15時41分
カテゴリー:釣果情報
本日も釣果情報いただきましたよ~
お昼前からすごい風~~ッ(* *;っと、おっしゃりながらも
前回に続き、今回もカンパチGET!
さらにNewフェイスのシマアジも釣り上げました!!

本命のマダイは小型のみで全てリリースとの事でしたが
それでも強風の中、しっかり釣果を出されるのはおみごとですね~(^ ^

お疲れのところ、お立ち寄りいただきありがとうございます。
更新日:2015年10月12日 17時49分
カテゴリー:釣果情報
今日もカゴ釣りでの釣果を頂いています!!
いつもありがとうございます!

今日はカンパチも居ます♪
真鯛はもう立派なレギュラーですね 笑
ちっこい鯛は針を飲み込んでしまっていたのでお持ち帰りする事になったとの事でした。

写真めっちゃブレてしまいました。。。すみません!
ミスってブレまくりの写真を撮り直させて頂こうと思った瞬間に
ワタシのデジカメが電池切れ!!このタイミングで!
携帯の写真も上手い事撮れなかったので今回は電池切れ直前に撮ったこの写真で。。。
せっかくお持ち頂いたのにすみませんでしたm(_ _)m
スタッフ 西村
更新日:2015年10月10日 20時50分
カテゴリー:釣果情報
船の上から情報いただきました♪
今日10月10日(土)
相模湾キハダ
キャッチ!!

おめでとうございます~♪
喰い活発でハリス24号4mで、バリバリ当たっているそうです!
昨日もアタリ活発で
まだまだいけそうですね♪
更新日:2015年10月10日 10時38分
カテゴリー:釣果情報
こんにちは!西村です。
三十路もチラチラと見え始めしてきたワタシですが!ちょっと前に任天堂の「Wii U」を購入しました! 笑
「スプラトゥーン」ってソフトがやりたくてやりたくて!!
夏の暑さで頭のネジが数本飛んでた事もあって衝動買いしてしまいました。
ゲーム機を買ったの、プレステ2以来なので10年ぶりくらいでしょうかね。
もう、、おもしろくてしょうがないですね。「スプラトゥーン」やり狂ってますよ最近は 笑
最近のゲームってこんなにおもしろいんだ!?こんな事まで出来るんだ!?
10年振りに覗いてみたゲームの世界は、ものっすごい勢いで前進していました。
自分の釣行記書くの久しぶりです。ここ最近は相模湖でバス釣ってみたり、

いつかここでも紹介した、ズル引きのチヌ釣りやってたりしていました。

チヌ、低気圧が寄ったり雨が降って水が濁ったりすると、ほぼ外さずに釣れるいいヤツですよコレ。
メッキがボチボチと接岸している!って話を耳にするようになったので、
9月の終わりに友人、コーケツ(略してケツ)と逗子まで行って来ました。ここ最近、ケツと釣りに行く所って
「崖から落ちたら即死余裕の地磯」とか、そんなエクストリーム系の場所ばかりだったので
こういう場所で釣りするの、久々でなんか嬉しいです 笑

昼の11時くらいにポイントに到着!
開始3投目で竿先を折る!というかなりヘビーなハプニングにも負けずに 笑
ルアーを投げ続けているとメッキがチラホラと見え始めました。
ケツはすぐにメッキを1匹捕獲!

小さいながらもメッキちゃん!
ケツと世間話しながらルアー投げ続けるとアレコレと釣れました♪

ケツがちっこいヒラメ捕獲!羨ましい!!

セイゴも数匹釣れましたし、

ライトワインドで、ルアーくらいの大きさのメッキ!
(がまかつ マイクロダーター1.5g + エコギア メバル職人ミノーSS 逆付け)

YAZAWAのエイちゃん!!

ザギン デ グーフー。

アタシにもヒラメ!嬉しいー!
そんな感じで色々と釣れて楽しめました。
この日は微妙にレンジ深くて、トップやミノーだと反応が長続きしない日だったのですが、
ワーム突っ込んで水中でワインドさせるとウソみたいにまた湧き上がってきました♪
この釣り方は勝負が早くていいですね!

↑ハンチングがムダに似合うケツ 笑
上の写真の奥にチラッと写っているんですが、川の中ではSUP(サップ)を楽しむ人もいました。SUP、個人的にすごく興味あるんですよねー。。。
近所にSUPの店あるから今度覗いて見よっかな。
メッキ、神奈川沿岸を元気に回遊中です。
が、南伊豆~西伊豆を回遊しているメッキはもうひと回り大きいのが釣れていますよ!
更新日:2015年10月06日 20時25分
カテゴリー:釣果情報
★本格深海釣りにチャレンジ!
★ライトキンメ五目入門!
★小田原ヤリイカ入門!
深海釣りやイカ釣りを得意とする本格メーカー
『下田漁具』のほんわか営業さんがやって来る♪

釣り知識・仕掛けのノウハウは抜群なのに、とっても腰が低い営業さん(笑)
これから入門してみたいお客様へ
仕掛け作りのコツや掛枠の巻き方、などなど、なんでも相談に乗ってくれます♪
ぜひ、お気軽にご来店くださいませ~
更新日:2015年10月05日 10時24分
カテゴリー:イベント情報, 釣果情報


いつも通りお魚をお持ち頂いています!笑
毎回のように真鯛釣ってきて驚きです。。。なにか秘訣があるのかもしれませんね~!
釣りでお疲れの所、いつもありがとうございます。
スタッフ 西村
更新日:2015年10月04日 18時35分
カテゴリー:釣果情報
カゴ釣りで釣ってきて頂いた魚を持ってきて貰ってます!
なんか行く度に真鯛を釣っていますね!羨ましいなぁ~(*´∀`*)
今回の真鯛は今までで一番大きいそうです!



いつも通り3人写ってます…が、なんか心霊写真みたいになっちゃいました 笑
更新日:2015年09月30日 15時07分
カテゴリー:釣果情報
これは今日の(9/29)話です。
昨日、「李さん キハダ撮影会」の時に近くにもう一人お客様がいらっしゃったんですね。
お話を伺いすると「今日キハダ行ったんですけどダメだったんですよぉ~」と。
西「そうなんですか!釣れたらぜひお持ち下さいね!!」
そしてその次の日、つまり今日。さっそくキハダ持って来てくれました!!
仕事早過ぎぃぃ!!!笑

大橋様
キハダ 26Kg水揚げ!!!
早川港 おおもり丸さんにて。
大橋様、仕事が早過ぎにもほどがあります!笑
本当に店にお持ち頂いて嬉しいです。
釣りでお疲れの所、本当にありがとうございます!お写真、店に飾らせていただきますね。
…ちなみに。
この時船上に当店の常連、「下田 様」いや、「下田 大明神」も乗船していたらしく。。。

エビングでキハダ!
27.5Kg!!!!
釣ってました!ルアーで今季3本目!!
おめでとうございます!!
更新日:2015年09月29日 19時51分
カテゴリー:釣果情報
相模湾キハダ爆釣!!
連日お客様方に
お寄りいただき
ありがとうございます!
羨ましい~
さらに、
お裾分けまでいただいちゃって!

メッチャ美味しそう♪

お疲れのところ
わざわざお持ちいただき、
ありがとうございます!
みなさま、
BIGチャンス到来です!
釣果情報お待ちしてますね~
更新日:2015年09月29日 19時38分
カテゴリー:釣果情報