釣果情報

ブリ登場!!

ようやくブリの釣果が聞こえ始めたばかりなのですが・・・

 

さっそく

 

ブリ 9kg

 

 

 

 

 

飯田様より釣果報告いただきました!!

いつもありがとうございます(^^)♪

前日、マグロと悩んだ末にブリ狙いにして正解でしたね!

それにしても丸々太った良い魚です!!羨ましいぃ~

 

もちろん、本命のアジも

 

大漁だったみたいですね!

少し釣り運を分けていただきたいです(笑)

 

お疲れの所、ご連絡いただきまして有難うございました(^^)

次ぎの釣果もスタッフ一同、楽しみにしております♪

アカムツ初挑戦で5匹!!

お客さまから、釣果情報いただいちゃいました♪

 

10月中旬

 

網代港 富士丸さんにて

アカムツ 5匹!!

 

おめでとうございます♪

 

アカムツが5匹も釣れて凄いな~と思い

お話を伺ったら・・・

 

なんと、初挑戦との事!!

 

いや~、参りましたね(笑)

皆さんに怒られちゃいますよ(笑)

 

あまりの楽しさに?午前午後連チャンで乗っちゃったそうです。

 

お疲れのところ、わざわざお寄りいただきありがとうございます!

また楽しい釣果情報お聞かせくださいね♪

 

このところ連日好調果が続いているそうです。

 

幻の深海のルビーが、釣れてます!

 

ぜひ、チャレンジしてみませんか~?

ヤリイカで大鯛狙い!

ようやくらしく・・・

というより、急に寒くなってきました(^^;

相模湾の秋といえば

 

ヤリイカ泳がせ♪

 

大鯛を狙ってきました!

大磯より出発

 

まずはエサのヤリイカ釣りからスタート。

ご存知の方も多いかと思いますが、今年はサメが大発生(汗)

船長も「オモリと仕掛けは多めにね!」と連絡が(^^;

それでも釣らなきゃ泳がせられないので頑張ります!!

第一投目、着乗り無し。周りも乗っている様子無し。

渋いのかなと思い、迷わずライトタックルヤリイカに(^^)

仕立て船の利点ですね

水深100m前後でも微妙なヤリイカの触りがハッキリ分かります!

チームプレイで全員分をなんとか確保。

ここからが本番です。

最初のポイントは鯛の反応がバッチリ出ていると船長より!

期待超大です(^^9

 

すると♪

船中1発目、頂きました~v

 

ところが・・・

10mくらいやりとりところで・・・

 

バタバタ!ガツガツ!

ギューン!!

 

サメに横取りされちゃいました(TT)

船長も「5kgくらいまでは一撃でやられるからねぇ~」と。

お隣のMさんにもHitしましたが、残念ながら途中でスッポ抜け。

いよいよヤリイカも無くなり、最後の最後で!

先輩に3kgの綺麗な真鯛が(^^)/

おめでとうございます!

 

本命が獲れたところで、今回は終了となりました。

みなさん、お疲れ様でした!

またリベンジ行ってきます!!

伊豆のアカハタゲーム!

魅力たっぷりの伊豆のアカハタゲーム!

またまた釣果情報いただいちゃいました♪

 

西湘爆釣会さま

 

2日目も

好調だったそうです!

 

 

アカハタ連発!

 

 

 

羨ましい釣果ですね~

 

根掛かりしにくい

「直リグ」でロックフィッシュを攻略!

 

タックルはエギングロッドなどでもOK!

 

シャッド系ワームやクロー系ワームで釣果がでているようです♪

 

いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!

また宜しくお願いします~

磯のアカハタ!

先週に続いて

またまた伊豆のアカハタ情報いただきました!

 

西湘爆釣会さん

本日もアカハタ連発!

 

おめでとうございます!

 

 

☆直リグ仕掛けで根掛かり回避

 

なるほど~、これなら沈み根もタイトに攻められますね。

 

 

アカハタが狙って釣れる♪

 

楽しい釣りですね~

 

 

いつも貴重な情報をありがとうございます。

また宜しくお願い致します~

福浦港からアカムツ!

中深場入門にも最適!

 

お客様から釣果情報いただきました♪

 

福浦港

恵一丸さんにて

 

片山くん

 

見事アカムツGET!

 

おめでとうございます!

 

 

今日は魚たちの活性も高く

クロムツの他、

キンメ・シロムツなどのゲストもたくさん釣れたそうです♪

 

なぜか片山くんだけサメも多かったそうですが(笑)

 

いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!

また宜しくお願いしますね~

ご夫婦でキハダ連発!!

マグロの魅力に摂り付かれた飯田さま(笑)

 

シーズン終盤に

やっちゃいました!!

 

10/7(金)

奥さま

22kg!!!

 

遂にやりましたね~

 

おめでとうございます♪

 

諦めずに頑張った甲斐がありましたね~

ウチのスタッフもみんな喜んでます♪

 

 

翌日・・・・

「いや~、遂に奥さんも釣れて良かったよね~」

なんて会話をしていたら・・・

 

10/8(土)

今度は旦那さん!

26kg!!!

 

「ウソでしょ?」って思わず言っちゃいました(笑)

 

サイズUPで自己記録更新!

おめでとうございます♪

 

 

 

 

 

ご夫婦で2日続けてキハダGETとは。。。

 

 

来てますね!!!

 

 

 

 

次は30kg!?

いやいや、狙いは40kgオーバーでしたね♪

 

2016年のキハダ祭もラストスパートです!

また頑張ってきてくださいね~

エギング行ってきました。

お客様方から

「今年はアオリが釣れてるよ~」

との声をたくさん頂いたので

今季初エギングに行ってきました。

 

夕マヅメから竿を出すと

「ゴツゴツっ!ジーーーーーーーーーッ!」

青物ですかね?

走るだけ走ってバレちゃいました(笑)

 

「青物がいるんじゃ厳しいかなぁ」と思いながら

シャクリ続けると・・

 

テンション掛けながらステイ中に

今度はアオリイカ特有のアタリ!

200gくらい?

釣れました♪

 

その後も、同じパターンで

もう1杯追加♪

ちょっとサイズUPで300gくらいですかね。

 

短時間の釣りでしたが、確かにアオリイカはたくさん居そうな感じでした。

 

今年は各地でアオリイカが多いようで、エギング入門のチャンスです!

ぜひ、チャレンジしてみませんか~?

伊豆のアカハタゲーム!

先日当店スタッフも存分に楽しんできた

伊豆のアカハタゲーム!

 

お客様から嬉しい釣果報告いただきました♪

 

西湘爆釣会さん

アカハタ連発!!

 

最大35cmクラスを含み計7匹!

おめでとうございます。

 

アカハタを狙って釣るってスゴイですね。

しかも7匹も!

 

釣った方皆さんが

「引きがスゴイ!」「強烈に突っ込む!」

と、おっしゃる魅力のロックフィッシュ!

 

 

 

 

食味も最高級で

お刺身、鍋、蒸し焼きはもちろん、中華やフレンチでも人気の高級魚♪

 

西湘爆釣会の皆さんの、

これから数日間の食卓が羨ましい事になるんでしょうね~^^;

 

いつも貴重な釣果情報ありがとうございます!

またお待ちしてますね~

秋?の高滝湖でバス釣り!

そろそろ秋爆との噂の高滝湖へ行ってきました!

高滝湖といえば・・・

阿部 進吾プロ!

 

当日、ご一緒させていただきました(^^)

湖の状況は、少し前に降った雨の影響で川筋の上流部以外は濁り&ゴミ。

まだまだ分からない事だらけの湖なので、とりあえずプロについていき見学させていただく事に。

予報では晴れ・・・のはず?

結局、10時くらいまで降ったり止んだりの繰り返しでした。

カッパ積んどいて良かったです(笑)

 

阿部プロは下流からスタート。

第一漁礁で様子を見るようです。

反応が無かったのか早めに見切り、上流方面へ。

 ここからプロとは別の場所を調査しに、私は先輩達とのんびり各所を回ります。

先月の相模湖でよかったスピナーベイトを投げまくります(笑)

とある浮き漁礁でベイトを発見!

釣れそうだなぁ~と思いながら漁礁とゴミの周りをタイトに引いていると・・・

ガツンッ!!

表層を引いていたのでバイト丸見え♪

狙い通りに獲れた一本は気持ちが良いですね!

さらにもう1本、カエルちゃんに出たのですがスッポ抜け。。。

その後も似たようなところを探して回ったのですが、追加はとれずキーパー1本で帰着(TпT)

春よりは成長したかな(笑)

もちろん阿部プロは

お見事でした!

養老と古敷谷だったみたいです。

優勝者は道路跡でスピナーベイトだったとの事。

阿部プロおすすめ、秋の高滝タックル!

ラインは東レ「エクスレッド」

私も使わせていただいていますが、非常にクセがなく使いやすいラインだと思いますよ!

皆様も是非お試しください。

高滝湖もオススメのフィールドですので、遊びに行ってみてください(^^)/