今年も初島周辺のワラサが釣れてますね~
お客様から釣果情報いただきました♪
網代港 鈴喜丸さんにて
渡辺さま
ワラサにマダイ!

おめでとうございます~!!
両本命ゲット!
ワラサもマダイもGOODサイズで楽しかったそうですよ♪
やりましたね~
さらに・・・・・

オオモンハタまでGETT!!
寒くなってきたので、お鍋や汁物に最適♪
良いゲストが混ざりましたね♪
マダイにワラサに、オオモンハタ、さらにヒラソウダも釣れたそうで、最高の釣りになりましたね!
お疲れのところ、わざわざ寄っていただきありがとうございます。
また、楽しい釣果情報お待ちしてますね~
更新日:2016年11月12日 20時40分
カテゴリー:釣果情報
絶品!激旨!高級魚!
人気急上昇中の
『アカムツ』
お客様から釣果情報いただきました♪
福浦港 恵一丸さんにて
アカムツ 3匹!!

おめでとうございます♪
いや~、羨ましい!^^;
本命アカムツが3匹も釣れて最高の釣りでしたね♪
お疲れの所、わざわざお寄りいただきありがとうございました。
また楽しい釣果情報お待ちしております~
更新日:2016年11月04日 20時36分
カテゴリー:釣果情報
今年も楽しい釣りの季節が来ましたね~
近年大人気の
『喰わせサビキ五目釣り』
盛り上がってきました!
まずはサビキでイワシを釣って~
そのまま落とす!(そのまま待ってもOK)
暴れる元気なイワシに
ヒラメ! マダイ!!
ワラサ! イナダ!!
何が喰ってくるか分からない
ドキドキの釣り!




*画像は昨年の釣果です。
小田原港おおもり丸さん、平安丸さん
平塚港庄三郎丸さんなどで楽しめます!
活きイワシをそのまま泳がす釣りなので
思わぬ大物が掛かる事もしばしば!
ぜひ、チャレンジしてみませんか~?
更新日:2016年11月04日 20時29分
カテゴリー:釣果情報
いよいよワラサシーズン!?
お客様から釣果情報いただきました。
アジ大漁!
ワラサ6.5kg!!


おめでとうございます。
クーラーからはみ出ちゃってますね(笑)
本命のアジも喰い活発で大漁だったそうです!
釣ったアジ・サバをエサに、泳がせで一発大物狙いも楽しいですよね~
*アジ船で泳がせをする際は船長の許可が必要なのでご確認ください。
いつも釣果情報ありがとうございます。
また宜しくお願い致します~
更新日:2016年11月03日 19時23分
カテゴリー:釣果情報
各地で好釣果の声が聞こえてくる
☆アオリイカ☆
先日の釣行で良い釣りできたので
また行っちゃいました^^;
潮回りも良かったので、
夕マズメのオイシイ時間だけ勝負です。
日が落ちてしばらくシャクッていると
痛恨の根掛かり。。。。。
何とか外れないかなぁと、立ち位置を変えて煽っていると上手く外れました^^
っと、その瞬間
ギュイ~ン、ギュイ~ン!
ウソでしょ(笑)
アオリイカがリアクションで乗ってきちゃいました。
ラッキーHIT(笑)

写真撮影後、
同じポイントへキャストすると・・・
フォール中に持っていくアタリ!

連発です♪
で、その数投後、
またまたHIT

完全に時合いですね。
20分で3杯釣れました♪
充分満足したんで、終了。
と思ったんですが、
車に戻る途中で、もう一回だけ投げてみたら
またまたHIT♪

いや~、こんな日もあるんですね。
今シーズンは、アオリイカが多いようなので
エギング入門のチャンスです。
ぜひチャレンジしてみませんか~?
更新日:2016年11月01日 15時44分
カテゴリー:釣果情報
イカダイのリベンジに行ってきました!

今日の釣り座
ところが・・・
ヤリイカがあんまり良くないので、アジサバ泳がせに変更~
まずはアジ場でエサの確保からスタート!
う~ん・・・
デカイなぁ(笑)
順調にエサの確保はできているのですが、エサとしてはちょっと・・・(^^;
もう少しエサ向きなサイズを求めて朝一にアジの反応が出ていたところに移動~
とりあえずビシを落とします。
泳がせの準備ができていた人は泳がせを。
すると船長が
「ブリがアジを追いかけまくってる反応がでてるよっ!!」と
船室から出てきた直後にミヨシとトモで
ズドーン!!
ダブルHitです(笑)

MさんとS先輩に6~7kg位の小ブリでしたがコロンコロンのいい魚!
すると師匠にも!
こちらは途中でハリスが切れてしまったとの事。
・・・ビシ落としてる場合じゃないでしょ!!
すぐに泳がせタックルにチェンジ!
次の流しから参戦です。
完全にこの日のピークに乗り遅れた感じですね(^^;
いつものまったりムード中、珍事発生(笑)
隣のI先輩の竿が一直線に海面に突き刺さってます!!
(どうやら何かが掛かったようです)
文字通り、一直線です!
キーパーから外れ、竿尻がかろうじてアームのVの所に引っかかってる状態。
慌てて竿を起こし、上げてくると・・・

ワラサと並んでいるアイツです(笑)
ワラサよりデカイです!!
座布団ヒラメでした。
↓イケスだと分かり辛いので、75Lクーラーに入れるとこんな感じに↓

ギリギリ(笑)
もう今日は満足~っと先輩が終了宣言したタックルに船長がエサを付けて投入。
・・・ズドーン!!
小ブリちゃんも追加!
そして最後に
「またブリ入ってきてるよ~!!」
の激熱コール直後にようやく!!
私と師匠にアタリが♪
・・・二人ともやっちまいました(TT)
また次回に持ち越しです!!



更新日:2016年10月29日 19時47分
カテゴリー:釣果情報
シーズンインを前に
フィッシングフィールド
中津川さん

にお邪魔して来ました!
今回はグローブライド様のご協力で
新製品
プレッソLTD-AGS
イプリミ
を使わせて頂けることに♪

ズラ~リ!!
そして!
講師はこの方!!

プレッソフィールドテスター
高田 達也氏

新製品ルアーや新色なども使わせていただきました。

実釣形式でレクチャー開始。
「このルアーはこんな感じで動かしてあげるとですね~・・・」

見ていて納得の説得力でした(゜д゜;!!
私もイプリミをお借りして

エントリーモデルとは思えない性能でした!!
どの機種もこだわって設計されているだけあって、スプーン~プラグまで扱いやすかったです!
スプーンにはXUL~UL
スプーン、プラグにはUL~L
クランク、ボトムにはMLがオススメです。

お昼休憩を挟み、午後からはいよいよリミテッドAGSの実釣!!

さすがにイプリミとは別次元に凄かったです(^^;
楽しくなりすぎて魚の写真忘れてしまいました(笑)
それぐらいアタリがとれ、釣りに集中できるって事ですね!
最後に記念撮影

高田氏「初心者・入門者の方は気軽に何でも聞いてください!」
高田氏が釣場に居るときは簡単なレクチャーをしてくれるそうです。
皆さんも是非遊びに行ってみてください(^^)/
更新日:2016年10月29日 17時06分
カテゴリー:釣果情報
「いい魚釣ったよー!!」って
釣りのお帰りにお立ち寄り頂きました~
…いつもの魚と違うじゃないですか!?
ってか、
めちゃくちゃデカいじゃないですか!?
いつもはメジナ・クロダイの釣果情報を
メインに頂くフカセ釣りの名手。
今回も狙うは良型メジナのはずが
見事にキャッチしたのは…
なんと驚き!大型ヒラメ~!!

針がかりしたエサとりに食い付いたのでしょうか?
これは思わぬわらしべ釣法!
しかしフカセタックルで取り込むロッドワークは
流石の一言ですね~d(^-^)
ぜひまたいろいろな釣果の情報をお待ちしております。
お疲れの所お立ち寄り頂き、ありがとうございました。
更新日:2016年10月28日 10時56分
カテゴリー:釣果情報
先日泳がせでブリを釣って
ノリノリの飯田さん(笑)
今日もやっちゃったそうです♪
茅ヶ崎
沖右ヱ門丸さんにて
真鯛 3.8kg!

おめでとうございます!!
泳がせでブリを狙うも今日は不発・・・
何が当たっても獲れるように太めのアジ仕掛けで
アジを釣ってたら
来ちゃったそうです!!
やりましたね~
針も太軸にしておいて良かったですね♪

貴重な釣果情報いつもありがとうございます。
いよいよアジ場のハモノ狙いが楽しい季節になってきましたね。
また、宜しくお願いします~
更新日:2016年10月27日 18時39分
カテゴリー:釣果情報
激旨の高級魚を求めて・・・
10月中旬
福浦港 恵一丸さんへ
このところ好調なアカムツにお誘いいただき行ってきました。
朝の一投目からアタリが出て
本命ではありませんが、キンメが釣れます♪
その後も、本命のアタリは無いものの
アタリは頻繁にあり、楽しめます♪

クロムツ・シロムツなど美味しいゲストが釣れクーラーは賑やか。
そんな中、活性が上がった時間帯
同行していただいたお客様に
本命「アカムツ」がHIT♪

さらに、
次の流しでは「アラ」をGET!


羨ましい釣果です!
残念ながら、僕に本命は来ませんでしたが
お土産は充分確保でき、楽しい釣りでした。
TOPで5匹、6匹という日もある
福浦~熱海~伊東のアカムツ釣り
今後も期待できるそうなので
ぜひチャレンジしてみませんか~?
更新日:2016年10月20日 15時39分
カテゴリー:釣果情報