オススメ商品情報

アナリスターカワハギ入荷!

カワハギ本格シーズン!

ダイワから新作が届きました!

 

アナリスターカワハギ

 

 

操作性を追及した82モデル!

食わせやすさを追求した73モデル!

 

メタルトップ&Xトルク搭載で

お求め易い価格です☆

NEWファイアブラッド入荷

遂にモデルチェンジ!

シマノの最新テクノロジーが詰まった

 

NEWファイアブイラッド!

 

メジナ釣りの幅が広がる

バーサタイルモデル!

 

 

NEWテンタクル 1.2-530

 

NEWダイブマスター 1.5-530

 

注目の2機種、同時入荷です!!

34入荷

家邊さんの34

入荷しました!

 

オクトパス1.8

 

 

アジはもちろん

カマス・メッキ・メバル・カサゴ・・・・

 

独特の柔らかさでナチュラルな波動とアクションを生むワーム!

 

ライトに狙うSWゲームに!

エギS2ベータ入荷

いよいよ

エギングの本格シーズンですね☆

 

小田原周辺で

アオリイカが

釣れてますよ~!

 

新製品

 エギS2ベータ

 

 

入荷です。

 

杉原氏プロデュースの

実力派!

 

お値段も控えめで、今年の1軍エギの仲間入り確実!?

NEWセフィアも大量入荷!

エギングロッドの新作は

ダイワだけじゃないですよ~。

 

シマノ

 NEWセフィアCI4+

 

 

こちらも

ド~ン!と

大量入荷!!!

 

スパイラルX、ハイパワーX、マッスルカーボン、CI4+・・・・・

シマノの最先端技術を集約した1本!

 

コレ、スッゴく良いです♪

こちらも、ぜひご覧下さいね~。

NEWエメラルダス大量入荷!

エギングシーズン開幕!

 

今年は各メーカーから

注目の新製品が続々発売!

 

ダイワ

 エメラルダスMX

 

 

大量入荷!!!

 

Xトルク、HVFカーボン、チタンフレームKRコンセプトガイド・・・・

で、お求め易い価格!

 

たくさん仕入れたんで、ぜひご覧下さいね♪

オーナー 撃投ジグ ぞくぞく入荷中!

オーナー 撃投ジグシリーズ 続々入荷中です!

撃投エアロ 60 80g」

「撃投レベル 60 80g」

「撃投ジグ TGエッジ 40 60g」

上記3つのラインナップです。大型青物を狙う方には「マスト☆バイ」なジグなんじゃないですか、コレ。

とりあえず伊豆半島周りを意識したんで60~80gメインのラインナップです。ライトジギングや、タチウオジギングに使って頂いてもモチロンOKです。なにかと、使い勝手のいい重さですね。

<スタッフ西村の裏話>

ここ最近はちょっと意識的に60g以上の、キャスティングで使えるメタルジグを店に置くようにしているんです。今まではあまり置いていなかったんですけどね。20~40gがメインの店在庫だったのですが。。。

まぁ…この手の釣りに僕がハマったから…という理由もあるのですが(笑)

お客様からの声を聴いていると、「もう少し重たいジグも欲しい」という声がやっぱり多いのです。

それは伊豆半島周りで大型青物を狙うガチな兄貴だったり、ライトジギング用に欲しい方だったり、沼津の千本浜にタチウオが差して来た時にサーフから投げて狙う方…などなど。シマノの「コルトスナイパー」などのショアジグ用ロッドが普及してきたのもあるんでしょうね。

「意外に需要あんじゃね?」と、思ったのがきっかけです。

それに神奈川県西部の釣り具屋で60g以上のキャスティング向けのメタルジグを多めに置いてある店、少なくね?

とも気づきました。じゃあオレんとこでやってみんか、と。

今後も、ちょっと重めのキャスティングメタルジグをちょくちょくと入荷させます。期待してて下さいねっ。

タチウオの秘密兵器

どんな生き物も

チラリズムがお好き(笑)

 

喰わせタチウオ

 

 

ハリのチモトに付けるだけで

ビカビカ光り過ぎず

チラチラとした点発光が

スレた大物に効きます!

 

コレ、とっても良いですよ~♪

エギザイル4x4 ラトル!

「4回シャクッて4秒沈める」

効率よく、すばやく探れる

「4x4メソッド」対応の

 

新型エギザイル

 待望のラトルバージョン

 

 

出ました!

 

高活性の秋イカにピッタリですよ~♪

タックルハウス 「K2R 112」 入荷!

タックルハウス、「K2R 112」入荷しました!

天才ルアーデザイナー、「二宮氏」がデザインしたルアーですから、間違いないでしょう。うんうん。

「K2」シリーズの代名詞、「圧倒的な飛距離」を堪能出来るはずです。ヘッドの部分がなかなか、ややこしい形をしていますがこれはシャローランナータイプのミノーです。「水平トップ」と「シャローランナー」のイイトコ取りした感じのルアーです。

タックルハウスの超名作ルアー、「TKR-130H」の兄弟分ですな…って、分かる?

ぜひ、シャローエリアで引き倒して頂きたいですね。サーフや磯ヒラスズキなどでも、活躍してくれそうです。

おおっと。上のカラーは「レッドヘッド:インブラス」というカラーです。初回限定カラーな上、他のカラーより手間がかかるらしく、このカラーだけ入荷が遅れていましたが、つい最近入荷しましたよん。

このカラーのみ、内部の「R-Unit」の素材が「ブラス」になっています。(クリアになってる玉の部分)

…えぇっ?なにを言っているか分からない?タックルハウスのHPへGo!!

このカラーはもう二度と入荷する事は無いです。店頭在庫のみ!

 

「この記事を読んで、買ってくれたお客様が居たら嬉しいな!」というワタシの(スタッフ西村)下心もあり、「レッドヘッド:インブラス」のみ、他のレギュラーカラーより、ほんっの少しだけ入荷個数が多くなっています。うふふ。

早くしないと僕が買っちゃいますよ!?(笑)