釣果情報
今シーズンは青物の回遊が多く
湘南~西湘サーフで好釣果が続いてます♪
小田原で弓角を投げた方は
朝の短時間で
「ワカシが6匹釣れたよ~」と。
で、
メタルジグ片手に
大磯サーフに夕方ちょこっと行ってみました。
メタルジグを投げる事15分

ショゴ(カンパチの幼魚)
さらに15分後

サバ
時折ナブラも発生して
魚影の濃さがうかがえました。
サイズはまだまだ小型ですが
これから秋にかけてどんどん大きくなっていきます。
今シーズンは魚が多いので
ショアジグ入門にも最適です!
手軽にルアーで
青物の引きを堪能できる
湘南~西湘サーフの
『ショアジギング』
ぜひチャレンジしてみませんか~?
更新日:2019年06月23日 09時50分
カテゴリー:釣果情報

朝焼け~
今年は釣果が続いている湘南・西湘サーフの青物。
タイミング良くシマノさんの試投会が予定されていたので、
行ってきました。

講師は堀田さんです!
ミーティングでは熱砂シリーズのタックルとルアーの紹介。
実釣では一人一人参加者の所にきてくださり、
アドバイスをしてくださいました。

タックルもずらりと!!
ネッサLimited、ネッサCI4+、ネッサBB
ステラ・ヴァンキッシュ・サステイン
これだけ一度に使える機会もないので、
いろいろと投げ比べをしてきました。
ご興味のある方はルアー担当までお気軽にどうぞ。
私は、最初はせっかくなのでLimitedとステラを
真っ先に選びましたけども(笑)

シースパローロングやメタルドライブなど、
新製品も自由に使ってみてとの事。
遠慮なくブン投げてきました!
無くなっても借り物だし(笑)・・・という気持ちもありましたが、
ネッサロッドと組み合わせることでストレス無く飛んでくれました。
あまりに気持ちが良かったもので、
釣果そっちのけでしっかり試投会をしてきました。


サバ・ワカシ・ショゴ・ソゲ・ホウボウなど、
様々な魚が熱砂ルアーで上がりました!

ルアー以外にも、弓角強しです(笑)
好調を伺わせる盛況ぶり!
トラブルを避ける為にも声掛けをして
ポイントをシェアしましょう♪
皆さまも是非、遊びに行ってみてください!
更新日:2019年06月20日 17時10分
カテゴリー:釣果情報
青物好調な磯ルアーゲーム!
お客様から釣果情報いただきました。
西湘爆釣会さま
ワラサ!

おめでとうございます!
トップにも反応があったそうですが
この日はなかなか喰わせきれず
ぶっ飛び君にチェンジしてキャッチしたそうです♪

他にもゲストが!

ダツ!

イサキ!
いろいろ釣れてますね~♪
いつも楽しい釣果情報ありがとうございます。
また頑張ってきてくださいね~
更新日:2019年06月18日 16時43分
カテゴリー:釣果情報
釣果情報いただきました☆
由比 神栄丸さんにて
朝タチウオ船
良型主体に24匹!

おめでとうございます~
最大1kgサイズを頭に
良型主体で強烈な引きが楽しめたそうです♪


いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
また宜しくお願い致します~
いよいよタチウオシーズン到来ですね♪
沼津の夜タチウオも釣れ出しました!
更新日:2019年06月15日 19時42分
カテゴリー:釣果情報
朝からの激しい風雨にも負けず
見事な魚体のマダイをキャッチ!!

西伊豆地磯でのマダイ釣果を今年も更新♪
西湘爆釣会さま

おめでとうございます~!

いつもお疲れのところお立ち寄りいただきありがとうございます。
今年も良い釣りが続いていますね♪
またの釣果をお待ちしております~
更新日:2019年06月15日 18時08分
カテゴリー:釣果情報
ショア青物の釣果情報いただきました~
西湘爆釣会さま


ショアからワラサクラスを
見事キャッチ!
おめでとうございます!
お疲れの所、お立ち寄り頂きありがとうございました。
今回はトップへの反応が良かったそうで、
ポッパー・ペンシルが大活躍だったみたいです!
シイラの邪魔も無く、楽しめたそうです♪
今年は青物良さそうですね!
また釣果、お待ちしております。


更新日:2019年06月11日 17時25分
カテゴリー:釣果情報



Zeake 藁科さんより西湘サーフの
釣果情報いただきました!
Rサーディン・Sビット共に絶好調との事です。
まだサイズは小さいようですが、ワカシがジグに反応しています。

西伊豆方面ではショアシイラも好調!
タックルは共にヒラメ用サーフタックルを使用したそうです。
今年は青物いけそうですね!
皆さまも是非、チャレンジしてみて下さい。


Rサーディン・Sビットありますよ~!
おすすめサーフタックルも(^^)/
ご来店、お待ちしております。
更新日:2019年06月10日 10時56分
カテゴリー:オススメ商品情報, 釣果情報
お客様から
早川トラウト釣果情報を頂きました。
池江様より
昨晩からの降雨で増水&やや濁りが入る早川、、
早朝から雨の中頑張った結果、驚きのトラウトが!

岩魚 40UP!!
6/9 今朝の早川で釣れたホットな情報です。

良い顔してますね~。素晴らしいです。
池江様、
おめでとうございます!
ヒットルアーは

アートフィッシング・
メッシュバイト 5.5g
ジャイアント小田原店
2019オリカラ♪
今季当店オリカラは
降雨濁りの河川攻略を想定していたので
上手く状況にハマってくれて嬉しい限りです!
もうこの重さは完売してしまいましたが
来季予定?のオリカラも乞うご期待♪
池江様はその後ミノーでも

レインボートラウト!
連発もお見事。やりましたね~♪
まだまだ楽しめる早川のネイティブトラウト。
やはり降雨の増水が大きなチャンスになりそうですね~。
増水する河川は普段以上に危険もあるので
増水具合をみて安全第一でお楽しみ下さい!
更新日:2019年06月09日 12時42分
カテゴリー:釣果情報
今年も少し早い夏休み~♪

野尻湖へ行ってきました。
3年目になるのですが、どうやら6月の頭が
毎年ベストシーズンとの事!
都合が合わず、直前に釣行した先輩からは
「ポイントを間違えなければ、何やっても釣れるよ!。
サイズもほぼほぼ40cmオーバーだった。」
期待値MAXです!!

今回も五十嵐プロにお世話になります。
朝のミーティングで釣り方のレクチャーを受け、
いざ出船!
五十嵐プロに同行させていただき、
間違いないポイントで釣る作戦です(笑)
ですが、このタイミングでまさかの釣りあるあるが発動!!
事前情報にあった爆釣が2日位前から崩壊(゜゜;
一気にアフター突入でバスがあちこちに散らばってしまったとの事。
6艇ほどの大所帯でポイントに入っていたのですが
魚が回ってくると2~3匹釣れて、またしばらく何にも釣れない感じ。
しかし釣れれば

40~40cm後半の良型!
スモールマウスの引きを堪能できます♪
当日は4~8mラインのダウンショット、
ライトキャロ、フットボールのスイミングでの釣果でした。
五十嵐プロもみんなに釣ってもらおうと、こまめにポイントを移動してくれ
同行した船は平均的に釣れていたと思います。

そんな中でも釣り続ける五十嵐プロ。
ガイドに徹していただいてたにも関わらず、ダントツの釣果でした!
流石です。
野尻湖攻略 五十嵐プロのおすすめはコチラ

虫ワームのライトキャロ。(ジャクソン ヤゴーン)
当日、ほとんどの方がこれで釣果を出してました!

フットボールジグ+シャッドテールワームのスイミング。
(ジャクソン エッグボールジグ)
水深のある場所でのサーチにおすすめです。

おすすめのラインはこちら。
バスラインの王道FCスナイパー!
極細PEもおすすめとの事。
プラグの釣りや虫系に。

今年もお世話になりました!
最後に記念撮影で終了となりました。
おまけ

現在の野尻湖はおかっぱりでも充分に楽しめますよ!
空き時間に投げただけなのですが、一投目から釣れました(笑)
ボートほど型は選べませんでしたが、45cmクラスもヒットしましたよ。
すこし遠いですが、遊びに行かれてみてはいかがでしょうか~
更新日:2019年06月08日 14時01分
カテゴリー:釣果情報
今シーズンはスタートが早いですね♪
お客さまから釣果情報いただきました。
西湘爆釣会さま
ルアーで
シイラ連発!!


おめでとうございます。
伊豆方面のご釣行で
当日はメタルジグやシンペン
かっ飛び棒などで好調にヒットしたそうです♪

先月より各地で青物の回遊が始まり
沖ではシイラの他、キハダやカツオの釣果も出ております。
今シーズンの青物ゲームは長く楽しめそうですね!

いつも貴重な釣果情報をありがとうございます。
また宜しくお願い致します~
更新日:2019年06月04日 15時01分
カテゴリー:釣果情報