芦ノ湖トラウト情報@レイクショアジギング最盛期!!

表層水温は18℃台突入で

いよいよ芦ノ湖トラウトの

本格シーズン到来!

この週末も友人達と芦ノ湖にて浸かってきました♪

まずは友人が表層狙いで

ブラックバス

(スプリーモ)ロンズSP9㎝

定番のロンズ・シンキングペンシルで

この魚以外にも他の友人が9㎝ミノーのグリグリで

同じくらいのサイズのバスをキャッチ!

まだシャローの近距離戦はバス優勢というったトコロでしょうか。

という事はやはりジグの出番!

私はジグを使い

ヒメマス

(アイビーライン)Tランチャー17g

ブラウントラウト

(アイビーライン)Tランチャー17g

ブラウントラウト

(パズデザイン)海晴18g

連発!

特性の異なる「Tランチャー」と「海晴」の

使い分けがハマりました♪

芦ノ湖ではこの2つのジグがオススメですね!

前回釣行でのパズプロスタッフ・志賀さんのレクチャーの賜物です。

その特性と使い方はスタッフ中戸川まで~

友人達も

順調にヒメマスをキャッチし

ラストは

ジグで良型ブラウンをキャッチ!

終始アタリも多く良い感じになってきましたね~♪

芦ノ湖でのレイクショアジギングは

20g前後を基本に10g程度の軽い物から

遠投用の30gくらいまで

用意しておくと幅広く探れ釣果に結び付きやすいです。

勿論、ポイントの地形も大切ですので

詳細な情報はジャイアント小田原店にてお待ちしております。

芦ノ湖トラウトは今秋も楽しめそうですね!