【酒匂探渓】シーズンラスト!酒匂川水系渓流釣行♪
いよいよ今シーズンも10月14日(火)までとなった
酒匂川水系(酒匂川漁協管轄)
ちょっと寂しい季節ではありますが、
同時に秋の大物狙いの終盤戦でもありますね!
1
個人的にも過去には酒匂川水系で
大型渓魚が出ているので、、
やっぱり淡い期待を懐いてしますますね(笑)
1
という事でも今季ラストの山へ一足先に行ってきました!
如何にもという大堰堤は空振り、、、
1
今回は台風の降雨を予想するも大外れ、、、
平日ながら暗い時間帯からゲート前は車でいっぱいに、、
10月に入り他県が禁漁になると釣り人が集まるので
酒匂川水系の人為的プレッシャーはMAXですね。
完全にタフコンです。
1
1時間程度の林道を歩いた範囲は足跡だらけでしたが、
それでも丁寧にミノーで探っていくと
山女魚
サイズはないですが、秋の渋色。
最近パーマークを見ていなかったので嬉しかったです。
9寸以上の顔も見たかったトコロですが届かず。
岩魚
今年はイワナ優勢の年でしたね。
水系全体的に渇水状況が続いていたので細沢から本渓へ
落ちてくる魚が多かったのが要因かと推測されます。
釣れてくれるなら勿論イワナもウェルカムです♪
1
渇水&高プレッシャーとタフなコンディションながら
シーズン最後まで魚の顔が見れました♪
夢の大物はまた来年。
今季も無事に山の釣りを楽しめて個人的には満足です!
シーズンお疲れ様でした。
1
この連休釣行予定の方は是非楽しんできて下さいませ♪
1