当店アパレルコーナーでは
いち早く秋冬モデルウェアの展開をスタート!
・
極端になりつつある季節の変化や急激な寒暖の差にも
慌てることのないように早めのご準備をオススメします♪
・

防水防寒アウターウェア、ジャケット、インナー、キャップ
グローブなどのアクセサリーも、今後まだまだ入荷予定です♪
・

・

・
ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね♪
更新日:2025年09月23日 17時53分
カテゴリー:釣果情報
昨今密かに話題の
福島県・猪苗代湖のモンスタートラウト

会津磐梯山を臨み日本国内4番目の広さを誇る湖で
大型のサクラマスやイワナを狙う事が出来ます!

そんな猪苗代湖で
ボートからのジギングでトラウト狙い!

今回はザクトクラフト吉田代表に
ご一緒してもらい初挑戦してきました♪
1
猪苗代湖唯一のレンタルボート
エムズショップさんからの情報ですと近々は高水温で
かなり厳しい状況が続いているとの事。。。。
1
ある程度、覚悟はして行っていたので
やはりどこも猛暑の影響で
同じだなぁーと割り切ってはいましたが、
1
出船から開始30分程のポイントで
ウグイ群れの好反応があり

とりあえず猪苗代1stフィッシュ♪
噂通りのウグイの喰い上げ!
吉田代表のレクチャーによるとウグイの群れの端で
トラウトが捕食しているので
ウグイを釣りながらドテラで流していると良いのが出るよ!
との事だったので、二人でウグイに相手してもらいながら
私も2,3本釣ったトコロで、、、
1
今までとは違うトルクのある引きと
ドラグが出て強烈な突っこみ!!
1
ゆっくりやりとりして揚がってきたのは

三ツ口&シャクれ顎!

岩魚(アメマス)49㎝
(ザクトクラフト)オゴジグLC30g
1
開始30分で本命トラウトが!!!

1

素晴らしい黄金岩魚に会えました♪
吉田代表のアドバイス通りウグイの群れの外側に居ました。
東京湾ボートシーバスのコノシロの群れの外側に居るシーバスの様ですね!
1
今回は新発売のシマノ・コンパクトフィッシュプールと
エアーポンプを使い魚の呼吸を整えながら写真撮影してみました。

1

なるべく迅速には心掛けますが、
人間側も少し心の余裕を持ってリリースへ移行出来ましたね。
1
リリースはザクトクラフトから発売されている


(ザクトクラフト)
ジャスティスリリーサーノリノフ
に30号のオモリをセットして使用

開発者の吉田代表に実演してもらい
リリース方法を直接教えて頂きました!
1
魚をヒットさせた底層まで落としたら
竿を大きくジャークさせてリリースするのですが、
下まで落としたら少し魚を落ち着かせる間をとるのがコツだそうです。
その間に水圧で魚が空気を吐くのでそれがエアー抜きとなり
ニードルでの処置もいらないという画期的なリリース方法。
1
今回は問題ありませんでしたが、
更なる大型魚の場合はオモリ30号1つだと沈まない場合があるので
もう一つ30号オモリを追加出来る準備があるとGOODだそうです。
1
勿論、確実に魚が元気にリリースされるという保証は無いのですが
資源保護の観点や魚好きとしての気持ちとしても
試行錯誤しながら高水温期のレイクジギングを楽しみたいですね。
1
1
1
とりあえず無事リリースを終え、
初の猪苗代湖の黄金岩魚に会えて大感激!!
思わず吉田代表と握手しました♪
1
開始早々での本命登場に
今日はひょっとするとアタリ日か!?という期待に
二人ともテンションが上がりましたが、、
その後は

無限ウグイ!!
1
ウグイも良型が混じり楽しめましたが、
本命は出ず帰港となりました。
1
という訳で一日通してはかなり厳しい釣りとなってしまいましたが、
吉田代表のお陰で
素晴らしいトラウトを釣らせて頂きました!
ありがとうございます!

ボートの釣りやショアからウェーディングの釣りでも
夢をみれるモンスターレイク猪苗代湖
素晴らしい湖でした!
また来年挑戦してみたいと思います!
更新日:2025年09月23日 15時57分
カテゴリー:釣果情報