芦ノ湖レイクショアジギングへ!また行ってきました!
前回釣行の再現性を求め
また早朝2時間勝負
芦ノ湖ウェーディング釣行へ
1
例の如く、釣行可能な開始時間直後の暗い時間帯は
スプーンやプラグで表層狙いをしてみますが不発。
1
光量が出てきた時間帯で
ジグの釣りに替えるとすぐに反応が!!
やりました♪
狙い通りイワナの顔が見れました!!
イワナ 50㎝
(アイビーライン)Tランチャー17g
1
今回も定番のジグでのキャッチ♪エアー抜きをして
即リリースという手順で魚を返しましたので、
魚自体の観察をゆっくりしている余裕はありませんでしたが
GOODコンディションな個体でしたね♪
1
実はその後も少しサイズダウンでしたが
同じ狙い方で40後半くらいのイワナをキャッチ!
そちらは処理をして即リリースしたので写真を撮らずでしたが、
ここまでイワナが連続ヒットするのも珍しい気がします。
表層は実測26℃台と高水温ですが、深場の適水温域に溜まっているのでしょうか。
1
イワナがヒットした同じポイントの上の層を探ってみると
1
お馴染みのハコネンシス君(ウグイ)が連発!
ジグにかなり反応が良く、引きも想像以上で
レイクショアジギングの良き練習相手として楽しめますね♪
1
今回の釣行でこの季節の
イワナの居るポイントや層が絞れてきたので
更に色々な探りを続けて行きたいと思います。
そろそろヒメマスもジグで狙える季節ですね。
1