芦ノ湖ショアバスフィッシング大会が13日(土)に開催予定だったので、
様子を見に行ってきました。
お昼前よりスタート。
時間も時間だったので放流バス狙いです。
シンキングスイッシャーやスピンテールでチェックしましたが、
バイトどころかチェイスもありません(^^;
いつも桟橋周りに浮いている天才君たちも全然見えません・・・
(ヤバイ・・・渋すぎる・・・)
なんとか魚を出せないかなと、芦ノ湖ではあまり使わないスモラバを投入。
手前はみんなに叩かれているだろうと思い、できるだけ遠投。

よかったぁ~(‐‐;
まさかのボウズもよぎっただけにうれしい1匹。
これで続くのかと思いきや、また無の時間・・・
その後、サイトで2ヒット1キャッチできましたが
集中力もなくなってきたので夕マズメを待たず撤収しました。

トレーラー無しで使えるよう、ラバーカットしてあります。
もちろんポークの使用はOKですので、お好みで!
今回はフォールスピードや手返し重視で無しにしました。
私の刺し方が悪いのか、すぐ居なくなってしまうので・・・(笑)
ご参考までに。
当日は午前中濃霧、午後から晴時々曇りだったのですが、
影ると半袖では寒かったです。
大会当日も曇り予報みたいですので、
上着や朝はライト防寒もありかもしれません。
参加されるみなさま、頑張ってください!
投稿日:2019年07月12日 16時32分
カテゴリー:釣果情報