2013年11月の投稿

真鶴 三ツ石通い。

こんにちは!西村です。

…やばいです。釣りに行ってる割には最近まともな魚釣ってないや!っという事に気づきました。じぇじぇじぇ、ですわ。

別に今に始まった話ではありませんが(^_^;)

前もって言っておきますがここから先、ワタシの釣行記にはしばらくまともな魚が登場しませんが…許して下さい。

それでも記事にはしますよ。…そもそも、中々釣れない磯ヒラスズキに手を出し始めちゃったからいけないんだよな~。

(言い訳)

 

 

11/13、11/21、11/22 この3日間は真鶴の三ツ石へ。自宅から30分くらいに位置する磯場です。

13、22日はヒラスズキ狙い。21日は友人と「投げハギ」(投げカワハギ)でしたん。

 

エギングにアホみたいにはまっていた数年前は頻繁に訪れていた場所なんですが…最近はご無沙汰していました。

が。地磯でルアーを投げる事を覚えてから、またちょくちょく来始めました。

@三ツ石 番場浦海岸(13日) 左端でヒラ狙いの方が一人。…見えるかしら?

 

ちょうどそのあたりは海が荒れている時が多くて、これはヒラ行くしか!と気合い入れて行って来たのですが…

「魚が掛かってもないのに、強風により竿がひん曲がるくらいの」強風の中でロッドを振り回してきましたが、

13、22、共に反応無し!

ただ、13日は帰り際に70UPの銀ピカのヒラスズキをキャッチしている方を発見!

なんだよ、やっぱ魚居たのかー…。その方に話を伺うと、ワタシがやっているような「サラシ、岸際、カレント撃ち」いわゆる

「The・これぞヒラスズキ!」テキな釣り方とは違う釣り方でしたね。

あぁー、ここでもその釣り方が出来るんだぁー。と。新たな発見でした。

そして翌日の14日朝マヅメ。同じく真鶴半島で友人の「ケツ」が磯とはまったく関係ない所で、エギングついでにヒラスズキを

捕獲しています。風裏に避難してきたベイトを、ヒラスズキが追ってきていたようです。

やはり荒れていた日だったのですが。段々と水温が下がってきて、ヒラスズキが口を使い始めてきましたねぇ。

 

 

で、間の11/21、投げハギですよ。なんか最近流行っていますよね。岸からのカワハギって。

船を乗らずして、まともなカワハギって釣れるん?なんて思っていたのですが…

 

↑磯からエギングロッド+PE0.3号+オモリ4~6号の仕掛けに1本バリ胴突き仕掛け+アサリを投げるとコレですよ!

給料日前でカツカツなワタシはエサ代をケチってアオイソメを。

友人は7枚くらいかな?ハギ釣ってましたよ。

…ワタシですか?

ベラ、1年分釣っといた!

 

20㎝くらいのキュウセンもかなり釣れました。って、なんなん、この違い(笑)ちゃんとアサリ用意すりゃ良かったかな…

まぁ、でもエサ以外にも違いがあったはずですが。

 

途中、風が強烈に吹き始めて釣りが出来なくなったので昼の2時までタコ粘りしました。

(その時、目の前にスゲー良さ気なサラシが出来始めたので、次の22日にまた三ツ石に行った訳。)

 

予定では昼前にはオシマイ?って話だったのですが二人とも夢中で結局延長です。

 

おかげで、お腹が空き過ぎてエサのアサリを我慢できずに食べ始めちゃう西村さん。なんだかんだ10粒くらいは(笑)

「なにやってんのコイツ…」という目でワタシを見る友人。

「やべぇ、白いご飯欲しいな…」と思い始めたあたりで釣りをお終いにしました。

 

 

いや、しかし凄いですよね。このサイズのカワハギが岸から釣れるんだったら、狙う価値アリですよね。カワハギの肝和え、美味しいし!

今度磯に行く時はハギ―の仕掛けもフローティングベストに忍ばせておこうかな。

皆さんも「岸ハギ」いかが?

エイ出版社 「カワハギ釣り完全攻略本」入荷!

 

エイ出版社 「カワハギ釣り完全攻略本」

入荷!

 

衰える気配がまったく伺えないカワハギ釣り。

エサだけをかすめ取っていく憎いアイツをやっつけたい!船上で誰よりも釣りたい!

そんなあなたにはコレですよ。「エサ泥棒」をこらしめる為の近道がここに。

カワハギファン、必読です!!

【速報】出たよマサねぇ。

仕事の休憩中、「さぁーて、明日の休みはどこの磯入ろっかなぁ~♪やっぱ西伊豆かなぁー。」

と、考えながらスタッフ西村君は自販機でコーヒーを買っていました。すると声をかけられました。

そこにはニヤニヤと笑う「コーノさん」が。「Hi-Standard」が好きなコーノさん。

「ヒラマサ、釣っちゃいましたよ!」

出たーっ!ヒラマサ!!

 

伊豆の地磯にて水揚げ!70㎝!こりゃでけぇ!オフショア用ポッパーに飛びついて来たようですよ!

しばらくは晩御飯のオカズに困らなそうですね(笑)

 

 

地磯歩きでお疲れの所、お立ち寄り頂きましてありがとうございました!

ホントもー、こんな魚見ちゃったからこの後は仕事どころじゃなかったですよワタシは(笑)

それにしても伊豆の青物、熱いですね!

 

 

 

 

おっと。ここでお詫びと訂正を。

8/2の、このブログ上にてワタシ、「スタッフ西村」がヒラマサ釣った!と騒いでいる記事がありますが…

あれは間違いです。色々と調べ直してみたのですが、あの魚はヒラマサでは無く、ワラサでした。最近になって気づきました。

私が識別を誤ってしまいました。ごめんなさい!

釣り具屋の店員である以上、お客様に間違えた知識を与えてはいけないな、と思ったのでここで報告致します。

ご迷惑お掛けしてしまい、申し訳ないです。

新型イカヅノ「キラッと」

小田原ヤリイカの

新定番!?

 

ヤマリア

「キラッと針」

 

 

●三面鏡面構造にレンズカットを施し、わずかな動きでもキラッと輝く多面プリズム構造

●カンナは0.6mm針5本立を採用で掛けてからの身切れも防止。

●コアにカラフルカラーを入れ、集魚効果抜群の赤目も採用。

 

 

小田原ヤリイカに特に実績の高いカラフル針とミラクル針の良いトコ取りって感じの針で、見るからに乗りそうですよ~♪

行きも帰りも歩いて歩いて汗だくツユダク@南伊豆地磯

こんにちは。西村です。

だんだんと寒くなってきましたね。嫌いで嫌いで仕方ないスズメバチとのエンカウント率もだいぶ少なくなってきたので地磯歩きを再開し始めました。

あの「黄色と黒の悪魔」と遭遇しなくて済むのなら、寒さなんてもう…バッチコイだぜ。

 

11/6 南伊豆の地磯へ行って来ました。

どこだか分かりますかね?噂通りの素敵なポイントでした。知識が浅い私でも、これはヒラスズキも青物も期待できちゃうなぁ、と思っちゃうような。

 

油断してましたね。この磯パネェ歩くんですわ。例の「地磯のマップ」では難易度が5段階中、3だったから、

まぁ、平気だよね?なんて思っていたのですが。。。バカ野郎マジふざけんな!(笑) どこが3だよ!40分近く歩いたぞ!

魚釣る前に、足2回ツったわ(笑)

 

健脚向きのポイントでしたよね。それか普段から体を動かす仕事をしている人向け。

(この数日後に当店のお客様二人がこの地磯に行って、その内の一人が汗をかき過ぎて翌日に風邪を引いたらしい 笑)

 

 

気合い入れて早めに家を出たからお目当ての地磯には一番乗り♪

ルンルンで色んなルアーを投げますが総スカン。あれまー。海上ではソウダガツオらしきナブラはチョクチョクと出るので生命感はあるのですが。

この間、スズメバチとのエンカウント回数5回。…まぁ、これくらいなら我慢できるか。

 

…これはもう飯食って潮変わりを待つしかないな!

と、磯の上でフテ寝開始。目を覚ますと先ほどとは違って、明らかに下げ潮が動き始めていました。

試しに「撃投ジグエアロ60g」を放り込んでみると、さっきより明らかに竿に伝わる抵抗が大きい。んおぉ、こりゃ期待出来ちゃうな?

いきなりエソが!さっきはカスリもしなかったのに。。。海の中が先程と変わっている証拠ですね。(あくまで前向き)

その後も色々とルアーを投げましたが…結局反応無し!昼くらいにはトボトボと地獄の復路を歩きました。。。

車に着く頃にはもう汗だくツユダク!

Tシャツを絞ってみると、

汗がホントに絞れました。。。

いやー、こんなん高校時代のバスケ部の練習後以来でしたねホント。Tシャツがこれだけツユダクに仕上がっているって事は、

下着も…な訳ですよ。SPPになって(すっぽんぽん、の意味)持って来た着替えを着ようとしたその瞬間!

アシナガバチx5がすぐ目の前でパトロール開始!

声にならない声を出しながら車に避難。オレ、全裸状態でシートの上に体育座り(笑)

「やだぁオレ、今年26歳にもなって、なにやってるんだろう…」

って思いました。誰にも見られてなくてヨカッタ。ハチに怯えて「西野カナ」みたいに震えちゃうこんな姿を誰かに見られたら、どう考えてもアウトでしょう。

 

…上の写真は、車を停める所の真横にある建物です。よーく見てみると、一番大きく穴の空いた奥にアシナガバチの巣が見えるのですが。。。

僕はアシナガバチの巣の真下に車を停めてしまったようです。そりゃハチがパトロールしに来る訳だ。

この場所がどこだか分かった方は、ハチの巣に気を付けて下さいね。

じっくり見せて乗せるエギ その2

沈下スピード

最遅!?

 

アオリーQエース カスタム

    日本海スペシャル!

 

 

沈下スピードは

   驚異の5秒/m

 

超スローフォール

 

低活性時や、遠浅ポイント・藻場で威力を発揮します。

魅せて喰わすスーパースローフォール!

 

エギングの本場、日本海で要望が強く

特別カスタムした

日本海スペシャル!

 

スレイカにも効果的ですよ~!

じっくり見せて乗せるエギ

絶好調の伊豆アオリイカ

キロUPの声も聞こえてきましたよ~♪

 

ダイワ

 エメラルダス フォール

 

 

思わず抱きついちゃう

絶妙な沈下姿勢が特徴!

 

沈下スピードは

3.5秒/m

 

独自の形状が生み出す

フォール姿勢が

イカのスイッチを入れます!

 

秋の小イカや

スレたイカに効きますよ~♪

メッキ狙い。@西湘海岸

こんにちは、西村です。

最近、自分の血糖値が他の人より低い、って事を知りました。ついでに言えば血圧も少し低いです。

…でも!志は高いんです!(どーん!)

なんのこっちゃ。

 

11/2 そういえば大好きなメッキをまだ釣ってないや!やべぇ!と思いだしたので近所の小八幡堤防へ。

小学生の時から数えてもう何百回通ったか分からない、サーフにポツンと飛び出た3本の突堤です。

アオリイカなんて年中釣れるし、スズキ、クロダイ、小メジナ、サンバソウ(イシダイ)、ボラ、シロギス、ベラ各種、ヒラスズキ、エイラクブカ、ゴンズイ、フグ、ブダイ、回遊魚各種、カマス、アジ、ヤリイカ、メッキ、タチウオ、アイゴ、ニザダイ、ミズウオ(深海魚)、ニジマス(←マジで)…

何気にいろんな魚が釣れます。

 

私の海釣りはここと早川港で覚えました。

…小学生~中学生当時、僕に小八幡での釣りを教えてくれた「F田さん」という方が居るのですが…。

今、その「F田さん」はウチに週1~2回程来てくれて、チヌエサを買っていってくれるのです。

今でも小八幡界隈の釣り物や近況は「F田さん」に聞いています。毎日のように海に居る人だから情報が正確&的確。

…釣りを教えてもらっていた人に、今や釣り餌を売るようになるなんて…感慨深いゼ。

夕方4時頃から釣り開始です。6時くらいから用事があったのであんまり粘れない訳で。(近所の美容院で髪の毛切りたかった)

色々とルアーをローテーションさせつつ海の様子を探りますが、メッキの反応はいまひとつ…極小サイズのメッキを1匹バラシたのみ。

 

こりゃ今日はメッキの日じゃねぇな?と「スミス ウェイビー50s」を投げ続けると「ガツン!」と!

ヒラソウダでした。しかも食べておいしいヒラソウダ。持ち帰りたかった気もしましたが、丁重にハリを外して海にお帰りいただきました。

サーフではソウダガツオが元気いっぱいなようで。秋ですね。

オゴペン180F STD 入荷!

「オゴペン 180F STD シルバー&シルバー」入荷!

当然ながら極少量入荷となりました。。。お早めに願います。

…最近入荷した「TT Eagle」もそうでしたが、この手の人気ダイビングペンシルって、マグロシーズンが始まると光の速さで市場から消えるのがオチです。(そしてヤフオクあたりで目玉が飛び出るようなビックリ価格で売買されるという…笑)

なるべく早い内に購入しておいた方がいいですよ?

セフィア エギングリーダー入荷

小田原周辺のアオリイカ

今期は絶好調!

 

人気のセフィアリーダー

 

 

入荷しました!

 

直線性、結束強度を従来品より向上させたNEWフロロカーボン、EXフロロ採用!

表面をシリコンコーティングして水切れを向上させたハイパーリアルコーティング!

直進性が高いので、エギに力が伝わり易く、激キレダートもしやすくなってます♪