都会のオアシス、「市ヶ谷フィッシュセンター」
こんにちは、西村です。
ついこの前、秦野に住む友人、「O君」が西村家に遊び来ました。なぜかそいつは「今、職場で流行ってるんだよね、西村おまえ、こういうの好きだろ?(笑)」と言って、
「ミニ四駆」を持ってきました。しかも、僕らの世代で、どストライクの「レッツ&ゴー」のミニ四駆。
もう、ミニ四駆とか………大好きだバカ野郎(笑)
その友人が持ってきた「レイスティンガー」や、「ビークスパイダー」、「スピンアックス」、「プロトセイバーEvo」をいじくりまわしつつ、テレビを見ていると、荒川にて突如出現したアザラシこと「荒ちゃん」の事が。
O君 「荒川にもアザラシが出ましたか。タマちゃんの次は『アラチャン』ですか。」
西村 「そのようですなぁ……。ねぇ、菊川(※)にアザラシが出てきたらどうする?」
※西村家とパートの佐藤さん家のすぐ近くを流れる川の名前。鯉、めっさ多い。
O君 「え、菊川に?」
西村 「そう、菊川。名付けるとしたらやっぱりさぁ………『キッカワくん』だよね。」
O君 「だよね!!おれもそう思った!『キクちゃん』じゃねぇよな!『キッカワ』君だよな、名付けるとしたら。」
あ~もう、早く来ないかな、『キッカワ』君 (笑)
閑話休題。さて、釣りの話デス。
少し前、東京都内に用事があった神奈川県民のボクは、その用事のついでに、今までど~しても行きたかった「市ヶ谷フィッシングセンター」に寄って来ました。
↑ここやで。ホント―に、市ヶ谷駅の目の前でしょ。ちょいちょいメディアや、CMにも出ている釣り堀だから、見た事ある方もいるはずです。駅から見ているサラリーマンは、どんな気持ちでこの釣り堀を眺めているのでしょうか。
最近だったら、ドラマの「デカワンコ」に出ていたかな~~。
この時は車で行ったのですが、入口がすごく分かりづらく、この釣り堀と、靖国神社辺りをグルグルと3週して、ようやく駐車場までたどり着きました。
そして、その3週目に「明っらかにシブいメルセデス」とすれ違って、「おぉ!!こんなメルセデス初めて見た!さすが都会だ!湘南ナンバーの軽自動車で走るのがちょっち恥ずかしいゼ(笑)」とか思いつつ、メルセデスの運転席を見ると……
「あ、松方弘樹さんだ……」
めっちゃびびりましたわ!(笑)
なんやかんやで釣り場に着き、もうワックワクでチケットを買い、貸し竿とエサを持って(エサは「九ちゃん」っぽかった。)釣り糸を垂らします。水深は釣り竿突っ込んで調べた感じでは1.1~1.3Mって感じでしょうか。釣れる魚は鯉、オンリー。(多分)
フツーの「セルロイド」浮きにゴム管、針は太めのスレバリ。…もともと「へら釣り」出身の僕ですので、こういう釣りは今でも大好きなんですよ。
どんどんムキになって釣ってくうちに、「あぁ、もう!!マイ・ヘラ竿使いてーー!!へら台もーーーーー!!」
とか、
「この針が、改良ヤラズ(金)だったら(西村、得意の針)さっきのアタリ掛けれたのに……」
とか、
「これぐらいのタナなら、カッツケ専用のヘラウキならもっとアタリとサワリが拾えるのに……もう(泣)」
とか、思い始めちゃいましたもん(笑)
何時間やったか覚えていませんが、(ばっちり延長して、結局ラストまで粘った)トータルで7匹でした\(^o^)/
タナを変えて、エサのタッチを変えて、エサの形も変えて、釣り方を変えて…色々と試行錯誤を繰り返してラスト1時間でようやく「どんぴしゃの釣り方」にたどり着いた時は、やっぱり嬉しかったですね。
7匹。これでも……釣った方でしたよ?多分。
だってここの鯉、鯉なのに、ほんっとヘラブナみたいなアタリ方をするんですよ(笑) どんだけスレてんの!浮きが下に消し込まれた時に合わせてもまず掛らない、という。
↑ナイターもやってます。まさに都会の小さなオアシスでした。
めっちゃ楽しかったです、今度は自前の「へら道具」持って行っちゃおうかな~~。