
釣果情報
カンネコのヤリイカ開幕!!
カンネコのヤリイカ始まりました!!
例年通り肉厚の大ヤリが釣れています!!
昨日、スタッフ大山が
波崎港「信栄丸」さんに行ってきました。
昨日は、前半勝負で上手く追い乗りさせた方は、数をのばしていました。
鯖は、少なかったのですが再投入で捕まる確率が高く
自分は、苦戦してしまいましたが十分な釣果
釣れるヤリイカは、肉厚の大ヤリばかりですよ!!
★常磐釣り情報★
サビキ釣りでサッパ、イワシの釣果。
アジは朝マズメ、夕マズメ狙いで。
泳がせ釣りのヒラメも好調です。
寒さが増してますので防寒対策は万全に。
釣りエサ各種取り扱い、釣行の際はぜひ当店へお立ち寄りください。
★常磐釣り情報★
那珂湊港ではサビキ釣りにてコノシロ、サッパの釣果。
イワシ、アジは少なくなってきましたが朝マズメで釣れることも。
フカセ釣りでカイズ、投げ釣りでカレイの釣果もあるようです。
大津港は少ないながらもアジの釣果。
泳がせでヒラメの釣果が出ています。
★家族で初釣り!★
今年の初釣りは、家族で釣り堀へ!
場所は、栃木県大田原市にあります
『なかがわ水遊園』
冬季の土日祝日のみ営業と、一人では
なかなか行けませんが(笑)、家族となら
かなり楽しめます(^^)/
エサ釣り池・ルアー/フライ池・五目池とあり
どの池も大盛況でした♪
★常磐釣り情報★
水温も下がってきてサビキ釣りの釣果にもムラが出てきました。
でも堤防で狙える魚は、まだまだいますよ~(^^♪
朝マズメはアジ狙いで、その後の泳がせ釣りでヒラメ狙いはいかがでしょうか。
釣りエサ各種取り扱い、釣行の際はぜひ当店へお立ち寄りください。
初釣りは、日立沖の甘鯛に
初釣りは、甘鯛狙いで
日立・久慈港「釣友丸」さんに行ってきました。
当日は、ラバーに反応が悪く大苦戦しましたが
どうに良型をキャッチできました。
餌師の方は、ポツポツとデコ無しの安定釣果ですね!!
まだまだ日立沖の甘鯛楽しめそうです!!
#日立
#久慈港
#釣友丸
#常磐沖
#甘鯛
#アマダイ
#アマラバ
#新製品も安い
#釣具のジャイアント
#ジャイアント水戸南店
#茨城
#水戸